・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
天気予報通り、今日はかなり寒い一日であったが、防寒対策が万全だった事に加えて心構えがあったのでどうにか我慢できた(でも今から3ヶ月くらいはずっとこんな感じだろうな~)。 サッカーでも同じ事が言えるが、練習の取り組みや試合に臨む上で諸々の準備と心構えは本当に大切である。現在のチーム課題でもあるので、明日・明後日は是非実践してほしい。 そう言えば、今日は体験の選手が参加してくれた。明後日も予定があるし、おそらく来週も数名来るだろうから、今から本格的に増えてくるかもしれない。12月は楽しみが多そうである。 PR 連日の雨で、今日も楽しみにしている練習が中止。しかも、その雨の影響で明日は気温が急激に下がるらしい。大嫌いな冬に大嫌いな雨。それが連日ともなると本当にうんざりする。 大会前にテンションを下げている場合ではないのだが、来週から修学旅行が入ってくるし、今日も新年度の入会状況について6年生に伝えたい事があっただけに残念である。 しかし、それだけに明日からの3日間は大事なので、気持ちを切り替えて週末を迎えたい。最近は、病人がちらほら出ているので、まずは全員揃って練習できる事を祈っている。 毎週楽しみにしている水曜日の練習が雨で中止。それだけでも残念なのに、今日は体験の選手が4名も参加してくれる予定だったのでかなりテンションは下がった(冬も雨も嫌い)。 おそらく、どこかのタイミングで改めて体験にきてくれるとは思うが、明日からは急激に寒くなるようだし、来週からは修学旅行も入ってくるのでどうしても今日は練習したかった。 「天気ばかりは仕方ない」と思ってはいるものの、ファルベンは勧誘や説明会等を一切しない珍しいクラブなので、このような機会を失うのは本当に痛い(久し振りにかなり悔しい)。 しかし、済んだ事を言っても仕方ないので、『新人戦』&{春へ向けて}ファルベンイレブンの事をしっかり考えたい。まずは、12番手~15番手の発掘&育成。誰から手掛けようかな~。
☆ファルベンイレブンへ
◎本日(12月2日)の練習について 本日の練習は、天候不良により中止します。『新人戦』県大会前ですので、各自何をすべきかしっかり考えて自主練習をして下さい。充実した取り組みを期待しています。 今日から師も走る12月。先月末は、「いよいよ本格的な冬到来か!!」と言った感じでそこそこ寒い日が続いたが、12月は初日から暖かくなり日中は上着も要らなかった。 しかし、明日の雨で一気に気温が下がるようなので、今週半ばからは12月らしい冬模様になりそうである。とにかく、服装などに気を付けながら体調管理を万全にしたい。 また、明日の練習が中止にならなければ体験の選手が数名来てくれる予定だし、今週末のTRMにも見学希望が入っているので、12月は体験申し込みが多くなりそうな気がする。 おそらく、今年度は予想通り年内か1月の締め切りになりそうであるが、あまり浮かれずにやるべき事をしっかりやりたい。とりあえず、明日の為に“てるてる坊主様”を作ってみよう。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|