・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
明日、そして4日後の祝日は、『新人戦』の合間を縫ってU-13のTRMが組まれているが、対戦相手が今年度の『U-13』ベスト4チームや3種の県L1部所属チームと超豪華。 ファルベンは、学校行事の関係でベストメンバーは組めないが、今後そのような状況は幾らでもあるので、参加できるメンバーで現時点のレベルを測ってみたい(予想通りだろうけど)。 第18期生の入会状況も良好なので、第17期生には今から責任感と危機感を持って少しでもアドバンテージがある状態を作ってほしい。胸を張り堂々と後輩を迎えられるように・・・・・。 PR 仕事を終えて帰宅すると、『2015市長杯』抽選会議の案内が届いていた。昨年と一昨年は、準優勝という素晴らしい成績を残したが、これは2年連続で優勝を逃したとも言える。 10年前、同大会で優勝して以降、少なくとも確実に3回は優勝するチャンスがあった。そのように考えると、ファルベンにしては珍しく相性の悪い大会と言ってよいのかもしれない。 2年連続で優勝を逃しているので、今年度こそは10年ぶりの優勝を目指したい所であるが、正直言って予選L通過の可能性もかなり低いと思う(せめて決勝Tには進みたいけど)。 予選Lは、1月終わりから2月半ば辺りなので、それまでにどうにか決勝Tベスト8を目指せるレベルまで押し上げたい。ハードルは、常に高く設定するのがファルベンスタイルである。 とあるJrユースの指導者様から、「今度ファルベンU-12の選手が6人体験にくるから預かります」という報告があったので、「良い選手が多いので見てあげて下さい」とお願いした。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎11月のスケジュールについて 1日 ホームグラウンド練習 [9時~12時] 3日 TRM ・集合場所 ⇒ 社領スポーツ広場 ・集合時間 ⇒ 8:30 ルーヴェン福岡U-13さんとの2チームTRMです。当然、ファルベンもU-13メインですが、U-14もしっかり体を動かすので良い準備をしておきましょう(解散は13時の予定)。 7日 ホームグラウンド練習 [9時~12時] 8日 ホームグラウンド練習 [14時~17時] 14日以降は、『新人戦』の結果次第となりますので、決定次第こちらのブログで連絡します。上記の4日間は、決勝Tを戦う上でとても重要ですので、集中して取り組んで下さい。 毎年、新年早々に福岡市サッカー協会が開催する《福岡市サッカーの集い》という素晴らしいセレモニーがあるのだが、そこで私が{功労者の表彰}の推薦を受ける事になった。 これは、指導者として大変名誉な事であるが、自分が功労者であるという自覚が全くない事に加えて、練習日とセレモニーの日が重なっているという理由から辞退させて頂いた。 推薦して下さった方々には心より感謝しているし、大変申し訳なく思っているが、私などより表彰されるべき指導者はたくさんいるので、お気持ちだけありがたく受け取っておきたい。 これは蛇足だが、ある方が私を推薦するという話をファルベンU-12監督に伝えたところ、「たぶん練習は休めないからと言って辞退するんじゃないかな~」と言っていたらしい。 U-12監督とは、ファルベン創設から20年以上共に歩んでいるが、さすがに私の性格をよく理解しているな~と感心した(代表からは断るなんて考えられないと怒られそうだけど)。 とにかく、私は大好きなファルベンイレブンの為に今後も尽力したい。また、支えて下さっている多くの方々に対して感謝の気持ちを忘れる事無く日々精進したい。また明日から頑張ろう。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|