忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[760] [761] [762] [763] [764] [765] [766] [767] [768] [769] [770]

 今朝早く、TRMへ向かう途中に高校3年生になる第12期生女子選手のお母様からメールが届いた。内容は、同選手の引退大会となる『選手権大会』のお知らせであった。

 もちろん、応援に行く予定であるが、卒業後もOB&OG情報を教えて下さる保護者様は本当にありがたい。久し振りに可愛い教え子の成長を見るのがとても楽しみである。

 現在、中学2年生の女子選手2名も、鹿児島で九州トレセンに参加して頑張っている。また、中学1年生の女子選手も、様々な壁にぶつかりながら必死に頑張っている。

 男子選手だけではなく、女子選手も負けず劣らずの情熱でサッカーに打ち込んでいるので、その姿を見るだけで応援したくなる。この話の続きは、試合を見た後にまた書きたいと思う。
PR

 『第20回福岡県CY(U-13)サッカー大会』福岡支部決勝T。シルバーウィークの初日は、天気予報通りに快晴で絶好のサッカー日和となった(まだ少し日差しは強いかな~)。

 決勝Tは、予選Lを勝ち抜いた16チームで戦い、上位8チームが【県大会出場】の切符を手に入れるので1つ勝てば良いのだが、ここからのレベルはその1つ勝つというのが難しい。

 私の見立てに間違いがなければ、おそらく第17期生は参加24チーム中15番前後の力だと思う。つまり、決勝Tには進めるが、そこで勝つのは少し難しいレベルという事になる。

 結果は、実力通りのB16止まり。しかし、1年後の『新人戦』、1年半後の『選手権』、2年後の『クラブT』では、B8に入る可能性を十分に感じる事が出来た(伸び代はあるからな~)。

 今回は、実力通りの結果に終わった事が何より良かった。勘違いする事も無く、悲観する事も無く、明るい未来をイメージして前向きな姿勢で進めるベストな結果と内容だったと思う。

 また、絶対的強者を相手にしても、全く怯まずに“楽しく全力で”戦う姿を見て、「さすがファルベンイレブンだな~」と目を細めた。この素晴らしい敗戦は、確実に第17期生の糧になる。

 昨日・一昨日と、天気の事で愚痴っぽくなっていたが、今日から1週間はずっと{晴}マークが並んでいるので、イベントが多いシルバーウィークはかなり充実したものになりそうである。

 シルバーウィークお楽しみイベント第1弾となる明日は、『U-13』ベスト16決戦に臨むが、対戦相手が優勝候補のビッグクラブなので、存分にサッカーを楽しんで勉強したい。

 また、明日の夜は、『U-13』の主役となる第17期生保護者様との懇親会に参加するので、予選Lからの奮闘を肴に楽しい時間を過ごしたい。ミラクルが起きたら盛り上がるだろうな~。

 雨で消化不良の感がある平日も明日で終わり。明後日からは、ミラクル狙いの『U-13』、『新人戦』へ向けてのTRMが2つと楽しみなイベントが多いシルバーウィークに突入。

 久し振りにホームグラウンド練習もあるし、何より天気予報が全て{晴}マーク。昨日と今日は、「何なんだこの天気は~」と心の中で叫んでいたが、これでどうにか収まりそうである。

 『U-13』&『新人戦』。そして、毎週訪れる第18期生候補の体験選手(明日も参加予定)。今秋は、例年以上に忙しくなりそうであるが、良い準備をして全てにしっかり対応したい。

 「判断ミスだったかな~」と後悔が残るような天気になってしまったが、「きっとファルベンイレブンはそれぞれ意識の高い行動を取っているはず!!」と信じて気持を切り替えたい。

 という事で、さっさと気持ちを切り替え、現在は『U-13』決勝Tに集中。基本的に、『U-13』は特に監督としての仕事はしないのだが、今回はちょっとだけ入れ知恵をするつもりである。

 理由は、対戦相手との戦力差があまりにも大きすぎる為。2年後を見据えて、いつも通りに戦いサンドバッグになっても良いのだが、負けて元々のミラクル狙いは更に面白そうである。

 第16期生も、半年後に大きなミラクルを起こす為コツコツ努力を積み重ねている。大物狙いが大好きなファルベンイレブン。まずは、第17期生のミラクルチャレンジを楽しみたい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6
23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析