忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[764] [765] [766] [767] [768] [769] [770] [771] [772] [773] [774]

 今週末は、いよいよ『新人戦』県大会に臨むファルベンイレブン。夏に新チームが本格的に動き出して早5ヶ月。例年通り、信じられないスピードでチームは急成長を遂げている。

 しかし、新チームの主役となる第16期生は、歴代で最も戦力的に厳しい期なので、急成長を遂げてなお足りないものだらけである(やっとチームでサッカーが出来るようになった感じ)。

 今日は、新チームがスタートしてから昨日までの試合スコアと私自身の日記を全て見直してみたが、先に書いたように成長は著しいが県大会では戦えないレベルである事が分かった。

 もちろん、これは決してネガティブな発言ではない。どちらかと言えば、新チームの成長ぶりに驚いているし素直に喜んでいる。『新人戦』目前にして、『選手権』が楽しみになってきた。
PR
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ

◎『新人戦』県大会の交流戦について

・12月19日(土)

第4試合 11:30~ 対 油山カメリアFCさん
第6試合 12:50~ 対 ペラーダFCさん
第7試合 13:30~ 対 ペラーダFCさん


・12月20日(日)

第2試合 10:10~ 対 小倉南FCさん
第3試合 10:50~ 対 油山カメリアFCさん
第4試合 11:30~ 対 油山カメリアFCさん
第7試合 13:30~ 対 ペラーダFCさん
第8試合 14:10~ 対 油山カメリアFCさん

※以上全て[30分]ゲーム。


 ペラーダFCさん以外は、全てU-14チームです。特に、2日目の第2~4試合は、かなり厳しい展開になる事が予想されますが、セカンドチームも県大会のレベルを肌で感じて下さい。

 また、念の為の確認ですが、会場は月間スケジュールの通り大川市大野島の{筑後川総合運動公園}です。{筑後広域公園}ではありませんので間違えないように気を付けて下さい。

 昨日は体調管理の話を書いたが、体調不良で休む選手でも1日で復帰する場合もあれば、1週間かかる場合もある。そして、現在2週間以上休んでいる選手もいる(本当に心配)。

 ここ1ヶ月で約3分の1の選手が休んでいるが、その全ての選手ではないものの概ね共通しているのは咳が止まらないという事。そして、熱が上がったり下がったりと安定しない事。

 長期離脱している選手は、熱が下がったかと思えばまた上がる。もう大丈夫かなと思うけど咳は止まらない。このサッカーをしたい気持ちだけが高まる状態は、かなりもどかしいだろう。

 それでも、しっかり治るまで我慢強く休まなければならない。そして、「もう二度とこんな思いはしたくない」と体調管理を真剣に考えるようになればいい。繰り返さない事が大切である。

 どうやら、1年生に風邪が流行ってきている。確かに、体調管理が難しい季節ではあるが、健康を維持している選手の方が圧倒的に多い事を考えればやはり残念な気持ちになる。

 逆に、県大会を1週間後に控えている為か、2年生を中心にスタメンクラスの選手はさすがに健康を維持している。この状況を見ても、体調管理は責任感が大きく影響するようである。

 今日は、そのような話をファルベンイレブンにしてみた。どのように感じたかは分からないが、この状況を受けて健康体の選手も生活リズムを見直してほしい。何事も健康第一である。

 7名の修学旅行組の内4名が昨日帰ってきたので、今日は久し振りに2年生が多かったが、残り3名は今夜遅くに帰ってきたようだし、病欠も1名いた為まだまだ物足りない感じがした。

 来週から『新人戦』県大会が始まるので、せめて2年生だけでも明日・明後日は揃って練習したいのだが、なかなかイメージ通りには行かない感じである(1年生も怪しいからな~)。

 とりあえず、明日はガッツリ4時間の練習に取り組んで、明後日は最終調整となるTRMに臨むので、良い流れで来週の平日練習に繋げてそのまま『新人戦』県大会へ突入したい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析