忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[792] [793] [794] [795] [796] [797] [798] [799] [800] [801] [802]
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ

◎本日(8月29日)の練習について

 本日の練習は、場所をホームグラウンドから雁レク多目的グラウンド(屋根があるところ)に変更します。時間は、[15時~17時]です。間違えないように気を付けて下さい。

 なお、スパイク使用不可なので、トレーニングシューズもしくはランニングシューズを用意して下さい。また、練習時間が短くなったので、各自アップは済ませて来て下さい。
PR

 8月も終盤になるが、立て続けに平日練習が中止になっている。「天気ばかりは仕方ない」と割り切るしかないのだが、本当に残念だし腹立たしい(判断が難しい夕立はタチが悪い)。

 とは言え、昨日のブログに書いたようにまだ焦る時期ではない。しかし、これまた昨日に書いたが、今は一瞬でも立ち止まりたくないので中止は本当に凹む(やりたい事がたくさんある)。

 とにかく、済んだ事を言っても前に進まないので、明日・明後日を含め今後の事を考えて様々な取り組みを推し進めたい。まず始めにやるべき事は、“てるてる坊主様”を作る事かな。
☆ファルベンイレブンへ

◎本日の(8月28日)練習について

 本日の練習は、天候不良により中止します。

 恒例の週末天気予報チェックをすると、泣きたくなるような{雨}マークが付いている。大切なホームグラウンド練習と重要なTRMが組まれているので、ただただ残念で仕方ない。

 まだ焦る時期ではないが、何かと時間が足りないのは事実。そして、はっきりとしたものではないが、何となく成長の手応えを感じているので今は一瞬でも立ち止まりたくない。

 全選手という事はないが、確実に今が{成長期}である選手はかなりいる。そして、チームとしてもその可能性がある。とにかく、最悪{雨}でも中止になるような降り方は勘弁してほしい。

 今日から、レベルアップを図る為の新たな取り組みに入ったファルベンイレブン。体験の選手が来ていたので、私は1年生メインの指導となったが、課題への反応が早いので楽しかった。

 成長する為の第1歩は、{まずチャレンジする事}である。今日は、2年生をあまり見る事は出来なかったが、とりあえず1年生の取り組み姿勢は十分に合格点を与えられるものであった。

 2年生については、金・土・日曜日の3日間でじっくり見たいが、最も楽しみにしている日曜日のTRMは残念ながら雨天試合になりそうなので、金・土曜日の練習を重視したいと思う。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析