忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[792] [793] [794] [795] [796] [797] [798] [799] [800] [801] [802]
『第4回九州クラブユース(U-15)サッカーデベロップ大会』組み合わせ


☆一次ラウンド

◎Aグループ
・テゲバジャーロ宮崎U-15(宮崎県代表)
・DEMAIN SOLEIL(福岡県代表)
・AFCパルティーダ(鹿児島県代表)
・別府フットボールクラブミネルバ(大分県代表)


◎Bグループ
・太陽宮崎U-15(宮崎県代表)
・FCソレイユ2008(佐賀県代表)
・casa okinawaU-15(沖縄県代表)
・TINOFootballAcademy(福岡県代表)


◎Cグループ
・ディアマントFC鹿児島(鹿児島県代表)
・ACファルベン(福岡県代表)
・エスぺランサ熊本(熊本県代表)
・プログレッソ日向フットボールクラブ(宮崎県代表)


◎Dグループ
・CEREJAFOOTBALLCLUBU-15(長崎県代表)
・FCKMARRYGOLDKUMAMOTO(熊本県代表)
・FC.LAPASIONU-15(福岡県代表)
・ヴィラル木花サッカークラブジュニアユース(宮崎県代表)
PR

 『グローバルSUMMERCUP2015』2日目。昨日と同じく、朝方は雨が降り出しそうな曇り空であったが、徐々に晴れ間が出てきて気温がグングン上昇していった(曇りが良かった)。

 ファルベンイレブンのパフォーマンスも上昇してくれたらありがたかったが、選手の意識に差があった為かチームとしての飛躍的な成長はなかった(課題への取り組みが微妙だった)。

 しかし、個人で見ると覚醒した感じの選手が数名いたし、夏に向けてある程度グループ分けは出来たので収穫はあった。今後は、競争を激化させながらチームとしても成熟させたい。

 次回の大会は、約1ヶ月後の『九州デベロップ』か7月中旬辺りに入りそうな『クラブトーナメント』の予選L。その後は、『U-13』も入ってくる。夏の主役は誰になるか楽しみである。

 『グローバルSUMMERCUP2015』初日。朝方は、少し肌寒い曇り空であったが、昼過ぎには元気なお天道様が顔を出したので、かなり日差しが強くなりそこそこきつかった。

 また、ファルベンイレブンのパフォーマンスもイマイチで、特に【優勝】を目指して臨んだトップチームはいきなり黒星が付いたので、早くも2日目に対するモチベーションがなくなった。

 セカンドチームも似たようなもので残念であったが、唯一1年生が元気いっぱいに躍動する姿を見せてくれたので良かった。明日も、同様に積極的な姿勢でのびのびと戦ってほしい。

 2・3年生には、とにかく気付いてほしい。正しい行動とは何か、求められているものは何か、自分が何をすべきかを・・・・・。ファルベンの辞書に今更は無い。今から頑張ってもらいたい。
なるほどね~

もう少しサイズは大きい方がいいな~

2枚ならどうなるかな?


只今テストメール作成中

スマホから写真添付は初投稿

しかも敢えて通常ブログへ

どうなるのかな~

イメージ通りに行ったら今日から早速チャレンジ!!




忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析