・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
一昨日の『選手権』予選Lで最悪なパフォーマンスを晒してしまったファルベンイレブン。ゆっくり時間をかけて鍛え直したいところだが、次戦となる決勝Tは明後日から始まってしまう。 色んな意味で、今日と明日の取り組みは決勝Tに影響が出るので、どのパターンを選択するか迷ったが、第15期生の色を活かす為にリフレッシュして気持ちを切り替える事にした。 トップチームの主役である第15期生は、遊びの中でこそ力を発揮する。ある意味では、実にファルベンらしい選手達である。明後日までには、全力で遊べる精神状態に持っていきたい。 PR 先日の『選手権』予選Lで、見事にチーム目標を達成したファルベンイレブンであるが、GWは新たな戦いに臨まなければならないので休む間もない(心身ともに疲労が溜まる)。 幸い、今回は予選グループ1位通過で【県大会出場】が決定しているから良かったが、「もし2位や3位だったら・・・・・」と考えたら本当にゾッとする(今のチームではかなり厳しかった)。 明日の練習では、問題が多かった予選L最終戦についてのミーティングを行うが、選手の心境をしっかり聞いて冷静に分析した上で次戦へ繋げたい(必ず糧にしてレベルアップしよう)。 『第30回福岡県CY(U-15)サッカー選手権大会』福岡支部予選L5日目。昼から雨という予報は見事に外れ、心配していた最悪のピッチコンディションに悩まされる事はなかった。 しかし、ファルベンイレブンのパフォーマンスが想定を遥かに超えて最悪だったので、長丁場の[80分]ゲームにも拘わらず、ほんの少しもサッカーを楽しむ時間帯が訪れなかった。 『選手権』に限って言えば、クラブ創設以来最も内容が悪かったと言えるレベルであったが、終わった事を責めても仕方ないので、気持ちを切り替えて決勝Tへ向けた良い準備をしたい。 また、かなりラッキーな展開ではあったが、無事に大会目標を達成する事は出来たので、約1ヶ月半後に挑む【福岡県大会】までに、課題をしっかり克服して更に上を目指したい。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎5月2日のスケジュールについて 《1、2年生》 ・集合場所 ⇒ 雁レク(Eコート) ・集合時間 ⇒ 7:45 第1試合 9:00~ 対 FC東福岡さん 第2試合 10:00~ 対 FC東福岡さん 第3試合 11:00~ 対 FC東福岡さん 第4試合 12:00~ 対 FC東福岡さん FC東福岡さんとの2チームTRMなので、タイムテーブルは当日に決定します。グラウンドの使用時間が[9時~13時]なので、おそらく上記のような形式になると思います。 《2、3年生+1年生GK3名》 ・集合場所 ⇒ ホームグラウンド ・集合時間 ⇒ 14:00 2年生&1年生のGK3名は、大変ですがTRMが終了次第ホームグラウンドへ移動になります。翌日は、『選手権』決勝Tなので、それぞれ高い意識を持って良い調整を行って下さい。 ◎『選手権』決勝T1回戦(5月3日)について ・集合場所 ⇒ 西鞍の丘運動公園(芝) ・集合時間 ⇒ 8:30 第1試合 10:00~ 対 Bパートの1位通過チーム 今日の予選L最終戦は、近年稀にみる最低の試合だったので、ここでしっかり調子を取り戻して下さい。公式戦なので勝敗は大事ですが、まずはファルベンらしいサッカーをしましょう。 また、4日以降のスケジュールについては、3日の結果次第で変わりますので、詳細は明後日(5月1日)の練習時に月間スケジュールを配布して説明します。
只今『選手権』予選Lの真っ最中
毎週あちこちで熱いバトルが繰り広げられている もちろんファルベンイレブンも渦中の人 我が子達はこの渦巻く激戦を制する事ができるか 2年前に掲げた目標を達成する事ができるか チャンスは2回ある 今日はそのうちの1回目 第15期生の2年間はとても濃かった 色々な試練を乗り越えてここまで辿り着いた チャンスをものにする確率は[50%] 2分の1であれはもう引けそうな気がする しかし・・・ まだ無理のような気もする 大切なのはファルベンイレブンの気持ち 全員が「絶対に今日勝って決める!!」 と断固たる決意を持って決戦に臨めば きっとその通りの結果が出るだろう 2年間の思いを全てピッチで表現してほしい ファルベンイレブンらしく堂々と戦ってほしい “楽しく全力で”魅せるサッカーを実践しよう 大事な試合だからこそいつも以上に遊ぼう 最高のパフォーマンスを期待している |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|