忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[819] [820] [821] [822] [823] [824] [825] [826] [827] [828] [829]

 『グローバルSUMMERCUP2015』初日。朝方は、少し肌寒い曇り空であったが、昼過ぎには元気なお天道様が顔を出したので、かなり日差しが強くなりそこそこきつかった。

 また、ファルベンイレブンのパフォーマンスもイマイチで、特に【優勝】を目指して臨んだトップチームはいきなり黒星が付いたので、早くも2日目に対するモチベーションがなくなった。

 セカンドチームも似たようなもので残念であったが、唯一1年生が元気いっぱいに躍動する姿を見せてくれたので良かった。明日も、同様に積極的な姿勢でのびのびと戦ってほしい。

 2・3年生には、とにかく気付いてほしい。正しい行動とは何か、求められているものは何か、自分が何をすべきかを・・・・・。ファルベンの辞書に今更は無い。今から頑張ってもらいたい。
PR
なるほどね~

もう少しサイズは大きい方がいいな~

2枚ならどうなるかな?


只今テストメール作成中

スマホから写真添付は初投稿

しかも敢えて通常ブログへ

どうなるのかな~

イメージ通りに行ったら今日から早速チャレンジ!!



 まだ試験休みの選手が4名いたが、今日は久し振りにファルベンイレブンの顔を見れたのでとても嬉しかった。病人が出ない限り、明日は全員揃って活動できるので更に幸せである。

 その活動とは、毎年参加しているグローバルアリーナでの1泊2日のカップ戦であるが、今回も3チームエントリーしているので全選手をしっかり見たい(特に1・2年生をチェックしたい)。

 当然ながら、3チームとも課題にはしっかり拘ってもらうが、それを踏まえた上でトップチームは結果に拘り、セカンドチームは姿勢に拘り、サードチームは内容に拘ってもらいたい。

 トップチームの結果とは、もちろん2連覇をかけた優勝であるが、1ヶ月後の『デベロップ』へ勢いをつけるような試合を期待したい。また、1・2先生は、とにかく私にアピールしてほしい。

 朝から晩まで雨がシトシト。強まるわけでも止むわけでもなく雨がシトシト。何とも言えない、中途半端な天気であったが、蒸し暑い日が続いていたのでちょうど良いお湿りであった。

 大半のファルベンイレブンは、静かな雨音を聞きながら試験を受けたはずであるが、自らが掲げた目標を達成するだけの手応えはあっただろうか(来週組みはもう少しだけ頑張ろう)。

 サッカーも勉強も、掲げた目標を達成する為に最大限の努力をする事が大切である。そうすれば、もし達成できなくても充実感は残るし、「次こそは!!」という気持ちが芽生える。

 その「次こそは!!」というモチベーションが更なる努力に繋がるし、本当に次こそは目標を達成してしまうものである。ファルベンイレブン諸君!! 最大限の努力をしていますか?


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析