忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[827] [828] [829] [830] [831] [832] [833] [834] [835] [836] [837]

 『第12回福岡市長杯中学生サッカー大会』予選L3日目。“決勝T進出”を賭けた最終決戦の天気予報は{曇}マーク。しかも、2日目に続いて朝から小雨がぱらつく微妙な立ち上がり。

 思い返せば、予選Lの3日間は全て微妙な天気だったが、とりあえず大きな問題もなく予定通りのスケジュールで消化できたので良かった(学年末試験の関係で延期は避けたかった)。

 予選Lの感想は、「全試合が勉強になったし、多くの選手を起用して戦えたのでとても有意義であった」である。今回に限らず、『市長杯』にはクラブの大会とは異なった良さがある。

 また、正GK不在の状態で予選Lを勝ち抜けた事も大きな自信になった。春へ向けての課題もたくさん見つかったし、第15期生が目指すサッカーの完成形もはっきりと見えた。

 今後は、『市長杯』の決勝Tを経て、2つのカップ戦に臨んだ後、いよいよ本番の『選手権』へ突入する。その全てを充実させる為にも、まずは決勝Tで力の限り戦ってもらいたい。
PR

 明日は、『市長杯』予選Lの最終日。星取表を見る限り、何とか決勝T進出は大丈夫そうであるが、目標である{ベスト8}を達成する為にも、どうにか全勝での1位通過を果たしたい。

 その為には、決定機を確実に得点へ結び付ける事が大切である。怖いのは、圧倒的に攻めながら得点を奪えずカウンターで失点しての敗戦(数日前に書いたよくあるパターンの1つ)。

 最近は、OF陣の調子が良いだけにこの負けパターンはダメージが大きいので、圧倒的に攻めた分だけ得点を奪えるサッカーを披露してほしい。鮮やかなゴールラッシュを期待している。

 今日の最高気温は[3℃]で、最低気温は[1℃]。幸い、今日は休みだったので良かったが、もし練習や試合などが行われていたら完全に思考が停止して冬眠状態になっていただろう。

 天気予報で言えば、『市長杯』予選Lが行われる水曜日は{曇り}でTRM&ホームグラウンド練習がある週末は{晴れ}とまずまず(しかし木曜日はまさかまさかの5週連続{雨}マーク)。

 気温や天気も気になるが、今週&来週は試験休みの選手も出てくるので、その時々の状況を見ながら上手に対応したい。ファルベンイレブン諸君!!勉強もしっかり頑張ってね!!
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ

◎2月14日のスケジュールについて

・集合場所 ⇒ 多々良中学校    ・集合時間 ⇒ 8:45

第1試合 10:00~ 対 東区中体連選抜U-13さん
第2試合 10:40~ 対 東区中体連選抜U-14さん
第3試合 11:20~ 対 東区中体連選抜U-13さん
第4試合 12:00~ 対 東区中体連選抜U-14さん
第5試合 12:40~ 対 東区中体連選抜U-13さん
第6試合 13:20~ 対 東区中体連選抜U-14さん
第7試合 14:00~ 対 東区中体連選抜U-13さん
第8試合 14:40~ 対 東区中体連選抜U-14さん

※第2・4・6・8試合は{トップ}。第1・3・5・7試合は{セカンド}。
※全て[30分]ゲーム。


 先日配布した月間スケジュールの14日は、市長杯予備日orホームグラウンド午後練習になっていますが、上記のタイムテーブルでTRMへ臨みます(11日の予選Lが行われた場合)。

 また、予選Lを1位で通過した場合は、21日も城南区中体連選抜さんとのTRMを組みますので宜しくお願い致します。市長杯もTRMもたっぷり楽しみながらしっかり勉強しましょう!!

 『第12回福岡市長杯中学生サッカー大会』予選L2日目。朝から小雨がぱらついた時には焦ったが、第1試合前にはすっかり上がったし、時折お天道様も顔を出してくれたので良かった。

 しかし、身も凍る寒風が終日吹いていたので、寒さが苦手な私にとっては辛い1日であった。もう寒さのピークは過ぎたと思っていたが、今月までは油断できない日々が続きそうである。

 予選Lの方は、寒さを吹き飛ばす熱戦ばかりであったが、予想以上に点差が開く試合が多かった。サッカーは、「点差ほどの実力差は無い」という試合をよく見るが今日はまさにそれ。

 そして、「優勢な試合展開だったけど負けた」という事もよくあるスポーツである。決勝T進出チームが決まる予選L最終日は3日後。良い準備をして万全の状態で最終日を迎えたい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析