|
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
昨日のTRMを受けて、明後日に臨む県大会の選手起用や戦術などが決まった。体調不良で1週間休んでいる選手が復帰すると若干の変更はあるが、もうこれ以上は無いだろう。 1週間前にも書いたが、現在は「今がピーク」と断言できる状態なので、これで負けたら納得がいく。無論、負けるつもりは毛頭ないが、それだけ良い状態という言葉通りの意味である。 明日は、昨日のTRMで溜まった疲労を抜く為にかなり軽めの取り組みになるが、気も抜けたら全てが台無しになるので、適度な緊張感を纏ったリラックスムードを作りたい。 PR ありがたい事に天気予報が外れ、今日は予定通りに平日ナイターでのTRMへ臨む事が出来た。大会3日前に、[芝]ピッチと[80分]ゲームを経験できたのはとても有意義である。 また、胸を貸して下さったFCアヴァンツァーレ福岡さんは、パス回し、アプローチ、攻守の切り替えなどが“速く”、一瞬の油断も出来ない素晴らしいチームだったので鍛えられた。 おかげで、ファルベンイレブンも最後まで集中して戦う事が出来た。特に、攻撃面は左右中央からバランス良く仕掛けていたし、尻上がりにシュートの意識が高まったのも良かった。 もちろん、守備面も同様に素晴らしく、MF陣の献身的な運動量とDF陣の巧みなカバーリングにはただただ感心した。そして、MVPクラスの活躍を見せた選手もかなり多かった。 大会直前としては、過去にないくらい状態は良いが、病気が長引いている主力選手もいるので{万全}というわけでもない。大事なのは3日後の状態。選手の自己管理能力を信じている。 今週は、平日練習が全く出来ない可能性もあると思っていたが、ファルベンイレブンの日頃の行いが良い為か、とりあえず今日は予定通りの取り組みが出来た(問題は明日だな~)。 R32が行われる4日後も、どうやら{曇時々晴}と雨の心配は無さそうなので一安心である。不安材料は、少なからず怪我人&病人がいる事だが、想定の範囲内なので問題はない。 ちなみに、明日は最終調整となるTRMを組んでいる。本来であれば、細かい修正を行う所であるが、大きな約束事だけを確認して自由に遊ばせたい。魅力的なプレーを見せてほしい。 朝からどんより曇り空。そして、昼頃から雨がしとしと。最高気温は[26℃]という事であったが、お天道様が顔を出さなかった為か殆ど暑さを感じる事は無かった(今日くらいがベスト)。 しかし、明日以降の平日練習は、“決行”or“中止”の判断で確実に迷うだろう。チーム状態はそれなりに良いので無理はしたくないが、さすがに全く練習しないのは不安である。 せめて、練習の時間帯だけでも止んでくれたら良いのだが、そんなに都合良くは行かないだろうし・・・・・。とにかく、様々な事を考慮した上でキャプテンなどに相談して決定したいと思う。 今日も朝からとても暑かったが、週間天気予報をチェックすると「明日から梅雨入りかな?」と思うような{曇}&{雨}マークばかりが並んでいる(実際は6月中旬からみたいだが・・・・・)。 この感じだと、『選手権』県大会は元気なお天道様を拝む事は出来そうもないが、選手達にとっては{曇時々小雨}くらいがベストかもしれない(最高気温が[24℃]以下なら尚良し)。 話は変わり、今日のファルベンイレブンはホームグラウンドで最終調整を行ったが、姿勢も動きも雰囲気もかなり良かったので、どうにか来週のR32へは自信持って臨めそうである。 しかし、気になる情報が1つある。そのR32で対戦するFCグローバルさんが、今日行われた県1部Lで、単独首位を走る超強豪クラブの小倉南FCさんを大逆転の末に破っている。 そもそも、ファルベンとFCグローバルさん自体に歴然とした力の差があるので、この結果で何かが変わるわけではないのだが、これで確実に気持ちが乗った状態にはなるだろう。 こちらもベスト。相手もベスト。それならば、地力に勝るFCグローバルさんが有利。しかし、だからこそミラクルチームのファルベンも本領が発揮される(今回も金星を挙げるぞ~!!)。 という事で、何も変える事無くいつも通りに“楽しく全力で”戦いたい。また、決戦までの1週間は、とにかく雰囲気作りを大切にしたい。厳しい試合を笑顔で乗り越えられるように・・・・・。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/03)
(11/02)
(11/01)
(10/31)
(10/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|