忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[921] [922] [923] [924] [925] [926] [927] [928] [929] [930] [931]

 「澤は上手いな~(あのゴールは秀逸!)」、「なでしこ頑張ってたな~(特にDF&GK!)」、「中国も強かったな~(7番は速かった!)」、「しかし主審は・・・・・(???がたくさん!)」。

 これは、もちろん女子アジアカップを観戦した後の感想である。そして、最後にあのゴール。守備での貢献度もかなり高かったが、岩清水の勝負強さが光る素晴らしいゴールであった。

 女子サッカーは、レベルが中学生に近いためか男子と違う意味で面白い。また、レベルに関係なく、あの試合展開であの幕切れは最高に面白い(結局サッカーが面白いと言う事!!)。

 おそらく、ファルベンの女子選手2名も観戦していたと思うが、間違いなく良い影響を受けたはずである。きっと、来週末のTRMでは気合の入ったプレーを“魅せて”くれるだろう。

 来週のTRMと言えば、かなり変わったタイムテーブルになっているが、[80分]ゲームの中で短時間だけ訪れる“自分達の流れ”をモノにする良いシミュレーションになりそうである。

 それにしても、今週末は何の楽しみもないのでテンションが上がらない。いや、そう言えば抽選会議があるな~。今回もくじ運の悪さを発揮しそうだな~。誰か変わってくれないかな~。
PR
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ

◎5月31日(土)のTRMについて

トップ&セカンドチーム

・集合場所 ⇒ 新宮中学校   ・集合時間 ⇒ 8:00

第 1試合  9:00~ 対 新宮中学校さん
第 3試合 10:00~ 対 山口玄洋中学校さん
第 4試合 10:30~ 対 古賀中学校さん
第 5試合 11:00~ 対 新宮中学校さん
第 7試合 12:00~ 対 古賀中学校さん
第 9試合 13:00~ 対 新宮中学校U-14さん
第11試合 14:00~ 対 新宮中学校さん
第12試合 14:30~ 対 新宮中学校U-14さん
第13試合 15:00~ 対 山口玄洋中学校さん

※全て[25分]ゲーム
※第1・3・5・11・13試合は{トップ}
※第4・7・9・12試合は{セカンド}


 スコアの関係で{トップ}と{セカンド}に分けていますが、当日はどちらにも出場する選手が多いと思いますので頭に入れておいて下さい。県大会へ向けて良い調整を行いましょう。



セカンド&サードチーム

・集合場所 ⇒ 古賀中学校   集合時間 ⇒ 8:00

第1試合  9:00~ 対 新宮中学校さん
第2試合  9:50~ 対 古賀中学校さん
第5試合 12:20~ 対 山口玄洋中学校さん
第7試合 14:00~ 対 新宮中学校さん

※全て[40分]ゲーム
※第1・5試合は{セカンド}
※第2・7試合は{サード}


 こちらは、『新人戦』へ向けてのTRMです。2年生の主力はトップに帯同しているので戦力的には厳しいですが、だからこそアピールできるチャンスです。良い報告を期待しています。

 練習を終えて帰宅した後、県大会までに取り組む予定であった練習内容を若干変更した。理由は、相変わらず「悪くはないけど・・・・・」という悩ましい状況が続いているからである。

 間違いなく練習を重ねる度に状態は良くなっているが、やはり「このままでは届かない」という印象なので、少しだけ手を加えてみようと思う(本番で効果が出る魔法をかけてみたい)。

 とりあえず、ファルベンイレブンの雰囲気は良いので、その辺りは大切にしながら上手く導いていきたい。そして、自信を持って本番へ臨める状態をしっかり作りたい。油断せずに行こう。

 中途半端な雨。止めば決行もアリだったが、少し強めの小雨が降り続いていたし、グラウンドコンディションや体育会前で集まりが悪い状況なども考慮して今日の練習は中止にした。

 もっと言えば、現在は体育会前であり、試験前であり、県大会前であるが、何れを優先するにしても決行の必要はないと判断した(単純に練習はしたかったが中止自体は問題なし)。

 とりあえず、明日は天気が回復するみたいなので、今日の分までしっかり積み重ねを行いたい。それにしても、今週末は完全オフなので楽しみが全くない。早く来週末になってほしい。

 昼過ぎ頃、デスクワークをしている時にあるクラブの指導者様からメールが届いた。私の立場では、まだ現時点で詳細は書けないが、嬉しい内容だったのでテンションは上がった。

 この指導者様は、「きっと根っから良い人なんだろうな~」と心から思う方で、おそらく私以外の指導者様も同じ印象だろう。とにかく、近々お会いできるかもしれないので楽しみである。

 また、1ヶ月ほど前にも他のクラブの指導者様から今回と似たような話を伺った。こちらは、「実現してほしいな~」という段階の話しなので余計に書けないが大いに期待している。

 何時にも増して、事情を知らない方が読むと訳の分からない文章になってしまったが、あまりにも嬉しかったので書いてみた。この件についての詳細を書ける日が本当に待ち遠しい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析