|
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
今年度の『選手権』支部予選は、大きな波乱が起きる事無く終わった印象であるが、それはあくまでも結果の部分であって、意外と接戦も多かったし内容はかなり濃くて面白かった。 しかし、『新人戦』に続いて福岡支部1位となったFCラパシオンさんは、やはり頭3つ分ほどその実力は抜けていたように感じた(これは1ヶ月前のブログに書いたように予想通り)。 また、2位のCAグランロッサさんと3位のビートルSCさん、そして5位の春日イーグルスさんも、FCラパシオンさんに限りなく近いレベルで他を圧倒していた(この4チームは別格)。 手前味噌であるが、ファルベンイレブンも大会直前でスタメンのFW&OHが負傷リタイアした割には、大崩れする事無く最終戦までしっかり戦えていたと思う(苦しかったけど・・・・・)。 他チームの状態は知らないが、ファルベンイレブンに関して言えば確実に県大会では戦力の上積みがあるので、支部予選時よりもかなりレベルアップした状態になるのは間違いない。 もちろん、新たな怪我人が出ない事は大前提であるが、支部予選後のファルベンイレブンは取り組みの姿勢や意欲、それに単純なチームワークが高まっているので大いに期待できる。 後は、私が[80分]の戦い方を間違えなければ、【九州大会出場】という今大会の目標を達成できると思うので、今が旬であるファルベンイレブンの個性を活かせる戦術を考えたい。 PR
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎5月11日のTRMについて ・集合場所 ⇒ 春日東中学校 ・集合時間 ⇒ 8:00 第1試合 9:00~ 対 春日北中学校さん 第2試合 10:00~ 対 春日東中学校さん 届いたタイムテーブルには、第3試合以降も記載されていたのですが、私が訂正をお願いして了承頂いたので、詳細は当日の決定になります(サードの試合が少なかったので・・・・・)。 おそらく、トップチームは[50分]が2本、セカンド&サードは[40分]もしくは[30分]が2~3本になると思います。ちなみに、上記の第1試合はトップで第2試合はセカンドorサードです。 帰宅してメールを確認すると、先日行われた女子トレセンの選考結果が届いていた。理由は、{ブログⅡ}に度々登場する第16期生の女子選手2名が選考会へ参加した為である。 結果は、見事に2名とも“県トレ”に選考された。しかし、夏には九州トレセンの選考会もあるので、ここで満足する事無く更に上のステージを目指してもらいたい(でも良かったね!!)。 ちなみに、私は女子トレセンの世界は知らないが、選考された選手の約6割が女子チーム所属である事に驚いた(男子と活動している選手の方がレベルは高いと思うのだが・・・・・)。 とにかく、ファルベンの女子選手2名には、「ファルベンに入ったからこそ」という大きな成長を期待している。そして、行く行くはチームの中心選手となって活躍してほしい(頑張れ!!)。 今日は、『選手権』福岡支部予選を振り返って大会の総評を書くつもりであったが、体調が優れないのでまた次の機会にしたいと思う(ここ数日間はずっと頭痛に悩まされている)。 こんな時は、早めに就寝して体を休めるに限るので、さっさと仕事を終わらせて日付が変わるまでには布団に入りたい(本当にきつい)。書きたい事がたくさんあったんだけどな~。 『2014福岡県CYサッカー選手権大会』福岡支部3・4位決定戦。風は少し強かったが、天気が良かった割にそれほど気温は上がらなかったので、まずまずのサッカー日和となった。 ファルベンイレブンは、個&チームの質ともに福岡県でもトップクラスの超強豪ビートルSCさんに鍛えて頂いたが、さすがに全てにおいて相手が上だったので厳しい展開となった。 しかし、点差が開いても最後まで戦い抜くタフな精神力を確認できたし、得点も失点も“あと一歩”という所までは辿り着いているので、県大会へ向けて希望が持てる大敗であった。 また、このGW3連戦は、攻守共にお手本となるプレーを対戦相手がたくさん見せてくれたので、今後ファルベンイレブンの大きな糧となる事は間違いない(1次Lから学ぶ事だらけ)。 最終順位は、福岡支部4位という素晴らしい成績であったが、白星よりも黒星、得点よりも失点の方が上回っているので、残念ながら胸を張る事は出来ない(胸を張れる内容はあった)。 それでも、『選手権』の最終目標は【九州大会出場】なので、とりあえず支部予選は県大会出場を決めたという事で良しとしたい。とにかく、また明日から先を見据えて歩き続けよう。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/02)
(11/01)
(10/31)
(10/30)
(10/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|