忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[938] [939] [940] [941] [942] [943] [944] [945] [946] [947] [948]

 昨日も書いたが、カップ戦に臨む今週末の天気は{雨}。あくまでも予報なので、ここ数日で変わる可能性は少なからずあるが、{曇}になる事はあっても{晴}は望めそうにない。

 対戦相手もピッチも最高のカップ戦なので天気も最高を求めているが、こればかりはどうなるものでもないのでただ祈るばかりである(今年度最後の“てるてる坊主様”を作るかな~)。

 しかし、いつもお世話になっている先生のおかげで、新年度初となるTRMもイメージ通りに組めたし、確実に『選手権』へ向けての準備は整いつつあるので悪い事ばかりではない。

 ちなみに、そのTRMは当然トップチームの最終調整が目的であるが、新1年生となる第16期生のデビュー戦でもあるので本当に楽しみである。今週末も来週末も晴れると良いな~。
PR

 ハードスケジュールだった3連休も終わり、今日は週に1度の貴重な休日を楽しみたい所であったが、年度末という事でデスクワークに追われ結局は忙しい1日となってしまった。

 しかし、予定していた買い物も無事に済ませたし、そのついでに愛娘とランチにも行ったのでそれなりにリフレッシュする事も出来た(でも愛娘と出掛けると財布が軽くなるので困る)。

 だが、問題も1つ発生。それは、昨日のTRMですっかり『選手権』全開モードになっていたのに、今日{ブログⅡ}を更新してしまった為に現在はセンチメンタルな気分になっている。

 気持ちを切り替えて前へ進む為には、早く第14&15期生と共に『選手権』へ向けての取り組みを行わなければならないが、こういう時に限って明日の天気は{雨}(多分中止だな~)。

 しかも、今年度最後のカップ戦がある今週末も{雨}。溜息しか出ない状態であるが、いつまでも寂しがってはいられないので、今週は何事もポジティブシンキングで乗り越えたい。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ

◎スプリングサッカーフェスティバルについて

・集合場所 ⇒ グローバルアリーナ   ・集合時間 ⇒ 8:15(セカンド) 10:00(トップ)

第3試合 11:40~ 対 野間中学校さん(Aコート)
第4試合 12:45~ 対 老司中学校さん(Cコート)
第6試合 14:55~ 対 三宅中学校さん(Bコート)

※第3&6試合は{カップ戦}。第4試合は{フレンドリー}。
※全て[50分]ゲーム。
※試合会場は全て人工芝。
※上記以外のフレンドリーは全て会場入り口にあるクレーコート。


 『選手権』直前の大事なカップ戦になります。参加チーム数は少ないですが、大会レベルはとても高いので、【優勝】できれば自信を持って“本番”の『選手権』へ臨めると思います。

 集合時間が分かれている理由は、{フレンドリー}の申し込みが当日の朝となっている為です。上手く行けば[9:30]の試合に入れますが、確定ではないので何とも言えません。

 セカンドメンバーにとっては、とても貴重なアピールチャンスになると思うので、出来るだけ試合を組めるようにしたいです。全選手、失敗を恐れず課題へ全力でチャレンジしましょう。

 4日連続の睡眠不足で朝からフラフラしていたが、今日は『選手権』前の大事なTRMがあったので、どうにか気合を入れて何とか1日を無事に乗り切った(現在は少し朦朧としている)。

 しかし、私以上に気合が入っていたのはファルベンイレブン。おそらく、昨日の卒業式で久し振りに第13期生の先輩達に触れて、バトンを受け取った意味を正しく理解したのだろう。

 まだまだ未熟者軍団であるが、きっと歴代の先輩達に胸を張れるだけの成長を遂げてくれるに違いない。今日は、そう思えるだけの覚悟を垣間見ることが出来たので少し嬉しかった。

 1年で最も嬉しい日。それは、毎年正月に行われる{OB&OG会}及び{OB&OG保護者会}。そして、1年で最も寂しい日。それは、毎年3月に行われる3年生を送る{卒業式}。

 ファルベンイレブンが大好きな私は、出来る事なら{卒業式}は一生迎えたくないのだが、選手が次のステージへ向かう為に避けては通れないイベントである(でも本当に寂しい)。

 今年度の卒業生である第13期生は、思い出がありすぎるので月曜日にゆっくり書きたい。ちなみに、私はこれから卒業生保護者様との宴へ参加するので今日のブログはこれで終了。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析