|
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
19時前に、昨日のTRMで負傷した第14期生キャプテンから電話があった。着信画面を見た時点で嫌な予感はしたが、悪い予感は当たるもので「剥離骨折でした」という報告であった。 ラッキーな事に、骨折部位は手の指なので足元でボールを扱う分には大きな影響は出ないと思われるが、アンラッキーな事に、第14期生キャプテンのポジションはGKである。 1学年上の代からスタメンで活躍している経験豊富な選手であり、何よりキャプテンとしてもチームの精神的支柱として存在感のある選手なので、監督としては正直かなり困っている。 しかし、困ってはいるが焦ってはいない。何故ならば、怪我や病気でのリタイアは想定内の出来事だし、このような危機的状況は初めてではないからである(というよりも頻繁にある)。 更に言えば、『選手権』へ向けてセカンドGKである第15期生守護神にも公式戦の経験を積ませて成長させたい時期なので、「タイミングとしては最高」とポジティブシンキングも出来る。 また、「第14期生キャプテンを決勝Tで復帰させよう!!」とチームが一層まとまるかもしれないし、本人もベンチから自チームを観察する事により新たな発見があるかもしれない。 エース不在での試合、強力アタッカー不在での試合、ゲームメーカー不在での試合、守備の要であるCB不在での試合など、第14期生は過去に何度もこのような状況で戦ってきた。 そして、その度にチームが逞しく成長した。今回の出来事も、きっとチームに良い影響を齎すだろう。当然、【優勝】という目標の変更もなし。今まで通り、ただ真っ直ぐ進むだけである。 PR
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎今週末(1月26日)のTRMについて ・試合会場 ⇒ 春日中学校 集合時間 ⇒ 8:00 2チームTRMなので、タイムテーブルは第1試合が[9:00]キックオフという事しか決めていませんが、おそらくトップ・セカンド・サードが各2試合ずつの計6試合になると思います。 トップチームは、翌週に臨む『市長杯』へ向けて万全の調整を行って下さい。そして、セカンド&サードチームは、とにかく積極的にアピールして下さい。各自、有意義な1日にしましょう。 昨日までの天気予報では、今日の天気は{雪}という事だったので、万全の防寒対策でTRMへ臨んでみたが、手袋もネックウォーマーもベンチコートも必要のない晴天となった。 当然、寒さが苦手な私にとってはかなり嬉しい展開であったが、おそらくファルベンイレブン&保護者様&その他全ての方々が喜んでいただろう(寒い方が嬉しい人もいるのかな~)。 また、嬉しい展開と言えば、『市長杯』で【優勝】を目指している図々しいファルベンイレブンも、「もしかしたら本当にあるかも・・・・・」と期待してしまうパフォーマンスを“魅せて”くれた。 もちろん、まだまだ課題だらけでチームは未完成、個人で見ても未熟者だらけではあるが、可能性を感じる事が出来る状態にあるだけでも嬉しいものである(特に3ヶ月後は楽しみ)。 しかし、大きなチーム課題の1つである{底上げ}、つまりセカンドチームメンバーのレベルアップに関しては、なかなか思い通りにいかないのでもどかしい(良い所もあるけど・・・・・)。 とりあえず、{底上げ}は“我慢強く”が基本なので、時間をかけて繰り返し言葉を掛けてコツコツと練習へ取り組みながら“その時”が来るのを待ちたいと思う(少しだけ予兆はあるしね)。 それにしても、胸を貸して頂いた古賀中学校さん、福間中学校さん、篠栗北中学校さんは、それぞれ色は違えどサッカーの質が高く素晴らしいチームだったので本当に勉強になった。 ファルベンイレブンは、TRMを通じて学んだ事をしっかり公式戦へ繋げられるので、きっと『市長杯』は充実した素晴らしい大会になるだろう。2週間後の開幕が待ち遠しいな~。 先週&今週に行われた『市長杯』や『新人戦』県大会の結果をチェックすると、概ね順当ではあるが予想以上に小さな波乱もあるので面白い(あくまでも私の勝手な基準だが・・・・・)。 『新人戦』に関しては、残念ながら既に蚊帳の外なのであくまでも興味の範疇であるが、『市長杯』に関しては、まさにこれから参戦するのでかなりドキドキする(本当に楽しみ!!)。 しかも、ファルベンのグループは、他グループに大きく遅れてのスタートなので、中途半端にテンションだけが上がって気持ちのコントロールが難しい(今年もドラマがあるかな~)。 更に、『高円宮杯』のように全国まで繋がる大規模な大会ではないにしろ、中体連とクラブのどちらも参加できる貴重な大会なので、今年も色んなチームとしっかり交流を深めたい。 今大会の目標は、実力がない割には図々しくも【優勝】なので、そこら辺も含めて楽しみの多い大会になりそうである。予選L第1戦まで2週間。楽しみながら良い準備をしたい。 明日は{雨}、明後日は{雪}、明々後日は{雨}、そして4日後は{雪}。しかも、4日後の最高気温は[6℃]。しかし、1週間後の最高気温は[16℃](あるのか・・・・・そんな事が・・・・・)。 思いっきり体調を崩しそうな天気と気温であるが、昨日も書いたように2週間後は『市長杯』の予選Lが開幕するので、ファルベンイレブンには万全の体調管理を心掛けてもらいたい。 それにしても、[6℃]から[16℃]って・・・・・。明日のホームグラウンド練習&明後日のTRMも大変そうだし・・・・・(楽しみだけど)。とりあえず、私も体調を崩さないように気を付けたい。 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|