忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[962] [963] [964] [965] [966] [967] [968] [969] [970] [971] [972]


 良い事もあれば悪い事もある。例えば、良い事とは新たな入会申し込みがあった事や、今週も体験の選手が練習に参加する事であるが、これは単純に心から嬉しい出来事である。

 そして、もちろん悪い事とは、チームの状態が上がらない事であるが、既に“次なる一手”を打つ準備が出来ているので、特に問題はないだろう(今度こそ成果が出ますように・・・・・)。

 毎日毎日、このような感じで一喜一憂しているが、前述に関しては純粋に受け入れる喜びを感じているし、後述に関しても手を{替え品を替え}で必死に模索する状況を楽しんでいる。

 1週間後は、『新人戦』県大会予選Lの2日目に臨む。良い事に浮かれ過ぎず、悪い事に落ち込み過ぎず、上手くバランスを取って強豪チームを相手に戦えるレベルにまで仕上げたい。

PR

 予想を裏切るパフォーマンスを期待したが、予想通りの繰り返し。全く反応がないので、手の施しようがない状態。与えられた課題に対して、純粋に取り組むだけで良いのだが・・・・・。

 [ファルベンイレブン=頑張る選手]。先週も今週も、相手選手の方が圧倒的に頑張っていた。自分自身で変えようとしなければ何も変わらない。正直、このままではジリ貧である。

 しかし、腐っても仕方ないので根気強く伝えるが、甘ちゃん軍団では戦えないので確実に大幅な梃入れは必要である。そして、後は選手が“本気”で強くなる意志を持つまで待ちたい。

 先週は、『新人戦』県大会で心身共に最大限の疲労が溜まる激闘を繰り広げた翌日のTRMで、過去最低のパフォーマンスを晒して自分達の“弱さ”を確認したファルベンイレブン。

 翌日に披露を残してしまう体調管理の甘さや、最悪の体調ながらも気力で戦えなかった精神面の脆さ、また「それならば・・・・・」と今使える能力で切り抜ける賢さが足りなかった。

 という事で、早めに似たようなシチュエーションを与えて克服する必要があると考え、明日のTRMに思いっきり影響が出るほど今日はホームグラウンドで目一杯走らせてみた。

 さすがに、公式戦と同様の緊張感を与える事は不可能であったが、おそらく体力的には先週と同様かそれ以上はきつかったと思う(限りなく先週と同様の状態&状況が出来た)。

 また、システムの変更や新ポジションへチャレンジする選手もいるので、明日のTRMは色んな意味で楽しみである。様々な試練を乗り越えて、確実にレベルアップしてもらいたい。

 今日も体験の選手が1名参加。おそらく、3月半ば辺りまでは毎週のように「4月から仲間に“なるかもしれない”」であろう選手達が次々にやってくるだろう(ありがたい話しです)。

 しかし、現在は県大会期間中だし、年を越したら『市長杯』も始まるし、何より{春}へ向けての準備も今から本格化するので、ここ数ヶ月はそれなりに雰囲気作りが難しい。

 だが、体験の選手が来るとファルベンイレブンのテンションは確実に上がるので、今後もたくさんの少年&少女達が体験に来てくれる事を願っている(私が最も喜んでいるけど・・・・・)。

 明日は、私の都合でJrユース練習は午後から行う。ちなみに、その理由とは午前に愛娘の幼稚園行事となる{クリスマスお遊戯会}を観覧するというものである(ご迷惑おかけします)。

 また、明後日もTRMが組まれているので、何かと忙しく充実した2日間になりそうで楽しみである。とりあえず、10日後の県大会へ向けて着々と良い準備を進めたい(頑張るぞ~!!)。

 今週は、雨天中止が数回ある事を覚悟していたが、Jrユース練習も木曜日の練習も何事も無く通常通りに取り組めたので本当に良かった(結局スクールの水曜日だけだったな~)。

 明日も、日付が変わる頃から昼頃までは雨模様らしいが、練習には影響が出ない時間帯に上がるようなので安心して良さそうである(TRMがある日曜日は{晴}みたいだし・・・・・)。

 そう言えば、私は最近喉を傷めている。きっと、県大会で叫びっぱなしだった事が原因だろうが、今までに経験がないくらい痛みが酷い(何か一瞬で治るような魔法の薬がないかな~)。

 県大会を含め、今週・来週・再来週とTRMも毎週組まれているので、ファルベンイレブンには試合前&中&後にだけ話せば良い環境を作ってもらいたい。宜しくお願いします。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析