忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[993] [994] [995] [996] [997] [998] [999] [1000] [1001] [1002] [1003]
「週末の天気は完全に大丈夫!!」と思い込んでいたが、予報を見ると再び残念な状況になっている。カップ戦なので中止は無いにしても、色んな意味で水を差されそうである。

 とりあえず、先週も雨天でのTRMだったので、多少ピッチコンディションが悪くても苦にならないだろうが、出来る事ならお天道様の下でサッカーを楽しみたかった(本当に残念)。

 また、残念と言えば、引退大会を2週間後に控えている第13期生も、今日の練習に参加したのは7名中僅か1名であった(病気が1名。怪我不参加が1名。怪我別メニューが4名)。

 全員が、「やってやれない事はない」という程度なので、本番へ向けて自分なりに調整しているのだろうから静観しているが、怪我に泣かされ続けている学年だけに少しだけ心配である。

 ここに来て、なかなか思い通りにいかない状況になってきたが、やるべき事に変わりはないので、無理やりにでもテンションを上げてどうにか明日・明後日を充実した2日間にしたい。
PR

 遂に、第13期生の引退大会となる『クラブトーナメント』決勝Tのスケジュールが発表された。ある程度は分かっていたが、詳細を含め全てが決定すると改めて身が引き締まる。

 しかし、スケジュールとしては厳しい所に入っているので、引き続き体力強化を図りながら1つでも上へ進めるように抜かりなく良い準備をしたい(最も心配なのは怪我人の回復具合)。

 バトンを受け取る第14期生も、週末には『新人戦』のプレマッチと位置付けている『博多区CUP』に臨むので、先輩の引退大会へ勢いをつける為に素晴らしい成績を残してもらいたい。

 また、第15期生も1年生ながら虎視眈々と『新人戦』メンバー入りを狙っているので、第14期生と競いながらどんどん成長してほしい。9月は、予定通り充実した月になりそうである。

 昨日からシトシトと延々に降り続いた恨めしい雨も昼前には上がったので、今日は足踏みした分のストレスを吐き出すように目一杯サッカーを楽しんだファルベンイレブン。

 しかも、大好きな紅白戦がメインだったので、いつも以上にテンションが高くて大いに盛り上がった(練習日にサッカーが普通に出来る事がこれほど幸せでありがたいとは・・・・・)。

 しかし、『クラブトーナメント』の決勝Tを考えると、正直言って今日の出来ではかなり厳しいと感じた。まだ時間はあるが、技術面の話ではないのでほんの少しだけ心配である。

 怪我人の具合も微妙なので不安要素は幾つもあるが、ここまで来たら選手を信じて迷わず前へ進みたい。「きっと大丈夫!!」。根拠はないが、何となくそんな気がする。
 恨めしい雨。朝から降り続いていたので、練習の時間までには止むと思っていたが甘かった。天気予報が外れなければどうにか明日は大丈夫そうだが、週末はかなり厳しそうである。

 また、今回の台風もサッカーが中止になる程度ではなく、再び各地で甚大な被害をもたらしそうなのでとても心配である(いつの間にか消えてくれたらありがたいのだか・・・・・)。

 とりあえず、気持ちを切り替えて明日こそは充実した取り組みを行い、最近の足踏みをキッチリ取り戻したい。第13期生から第14期生へ最高の形でバトンが渡るように頑張ろう。
 今日から2学期がスタート。今月は、素晴らしい成長と十分な成績を残した最高の第13期生が引退し、大きな期待と一抹の不安を抱える第14期生が新たなスタートを切る。

 しかし、8月終わりの2週連続{雨}に続き、今週も「梅雨みたいだな~」と思ってしまう愚図ついた天気予報が出ている(せめて{曇り}で持ち堪えてもらいたいものであるが・・・・・)。

 引退までの日数を考えると平日練習も当然であるが、週末は第13期生にとっては残り少ない貴重なホームグラウンド練習があるし、『新人戦』メンバーで臨むカップ戦もある。

 数日前にも似たような事を書いたが、雨が降ってありがたいのは気温が下がり少しだけ過ごしやすくなる事くらいである(さすがにあの猛暑だけはもう勘弁してほしいからな~)。

 とにかく、「今週を乗り切ればきっと良い事がある!!」と信じて、工夫しながら良い練習法を考えて充実した取り組みを行いたい(まずは試験を無事に乗り切ってほしいけど・・・・・)。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
10
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析