・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
『第34回福岡県クラブユース(U-14)サッカー大会』1次ラウンド第2戦。先週の初戦で、公式戦のワースト記録となる[12失点]を喫した新チームだが、第2戦はどうだっただろうか。 結果は、ワースト記録を大幅に更新する[20失点]。GKが不在で、1年生FPが急遽ゴールを守ったこと、相手がJクラブであったことなどマイナス要因はあったが、それは些末な事。 過去に、最上級生が[2人]、[5人]、[7人]といった少人数の期もたくさんあるし、九州大会に出場するレベルのクラブとも何十試合も対戦しているが、そもそも2桁失点など殆ど無い。 むしろ、そのような少人数の期が逆に大金星を挙げて、信じられないほどの素晴らしい成績を残している。その差は何か。答えは、簡単。1人1人の責任感である(本当にその差だけ)。 自主性、主体性、献身的なプレー、喋りの技術、尽きることのない体力、Wチーム、インターセプトなど、歴代のファルベンイレブンが持っていた武器を、現在の選手達は持っていない。 意識の低さで、チームの成長が止まっている。放置した結果、個人の成長が止まっている。今日は、みんな頑張っていたが、それは当然。重要なのは、その上で何が出来るかである。 PR |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|