・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
第9期生(中学3年生)と共に歩んできた道のゴールが見えてきた。彼らと練習に取り組み試合に臨むのも、残すところ最短で4日間、最長でも9日間となってしまった。 数日前のブログで書いた気がするが、新人戦の事を考えている時は楽しくて仕方ない。しかし、第9期生や引退大会の事を考えると、かなりセンチメンタルな気分になる。 今日も、いつもと変わらない賑やかで楽しそうな練習風景を見て、最高に幸せな気持ちで帰宅したが、仕事をしながら不意にカレンダーに目をやると、急激に寂しい気持ちになった。 毎年の事であるが、この感覚は何度経験しても慣れるものではない。「2度と会えなくなるわけではないんだよ」と、自分に言い聞かせて何とか寂しい気持ちを落ち着かせている。 受験勉強が忙しいのは十分承知しているが、どうにか“9日間”を選択できるように、また1試合でも多く共に戦えるように、決勝Tでは決勝戦まで勝ち上がってもらいたい。 PR ![]() ![]() |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/20)
(05/19)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|