・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
『第16回福岡市長杯中学生サッカー大会』予選L最終日。日陰に身を置くとさすがに寒さを感じたが、日向は気温以上に暖かく感じたので過ごしやすかった(体感は15℃くらいだった)。 大会を終えて感じたのは、チームの確かな成長と選手のレベルがかつてないほど開いているという点。前者に関しては、ただただ喜ばしいが、後者に関しては危機感しかない。 しかし、その危機感は、私ではなく選手自身が感じなければ意味がない。私が出来るのは、警告を出すことくらいで、肝心なのはその警告を受けた選手が行動に出ることである。 話は聞いているし、理解も出来ているが、一切行動はしない。遅れている選手は、この最悪の流れを立ち切らなければ、引退する約1年半後もきっと同じ場所で留まっているだろう。 やればできるのにやならい。サッカーだけではなく、勉強でも何でも同じだと思うが、これが最も勿体無い状況と言えるのではないだろうか。チャンスは無限ではない。行動しよう。 PR |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|