・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
今週末から始まる公式戦ラッシュ。今日は、その最終調整となる貴重なTRMだったが、『クラブT』、『新人戦』、『1年生大会』の全てでベストを組めない残念な結果となった。 しかも、ここに来て怪我人リスト入り選手が急増して、ベストどころか試合を消化するだけでも一苦労の状況(対戦相手が素晴らしかったので各学年ベストを組みたかったな~)。 しかし、収穫はかなり多かった。特に、3年生の成長幅と1年生の修正能力の高さは感心した。2年生は、弱さを確認することになったが、それもまたポジティブに捉えたい。 今日のTRMを経験した1年生は、確実に今冬で急成長を遂げる。それほど、今日の経験値は途轍もなく大きい。2年生も、刺激を受けたと思うので、ここから巻き返してほしい。 PR |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|