・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
現チームは、ミックスマッチが苦手のように感じる。つまり、自主性&主体性が育まれていない証。それは、ファルベンが最も拘っている部分なので、少し残念な気持ちになった。 紅白戦を行う時、チームに先輩後輩が居ようが、体験の選手が居ようが、OBOGやコーチが居ようが、自分の実力を発揮して、やりたいことを貫く選手でなければならない。 ミックスになると、よそ行きのパフォーマンスと言うか、明らかに自分を出せない選手が多い。2年生だけ、または1年生だけでチームを組むと、全員が素晴らしいのに・・・・・。 もちろん、どのようなチーム構成でも対応して、いつも通りの力を発揮する選手もいる。大切なのは、先に挙げた自主性&主体性。常に、自分が主になることを心掛けてほしい。 PR |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|