・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[3年生 対 新人戦チーム]の紅白戦を楽しめるのも残りわずか。今日は、そのような事を考えながら少しだけ寂しい気持ちで観戦した。 毎年の事であるが、この時期の紅白戦は、我がチーム、また我が教え子ながらレベルの高さに魅了される。 鮮やかなパスワーク・遊びのあるドリブル・リラックスした表情・楽しげなコミュ二ケーション・・・・・、本当に完成度の高い『魅せるサッカー』を実践してくれる。 新人戦チームも、スローペースではあるが確実に成長している。しかし、さすがに3年生と比較するとレベルの差が歴然である。 「そう言えば、3年生も昨年はこんな感じだったな~。新人戦メンバーも、1年後(または2年後)は先輩達のように驚くほど成長するんだろうな~」としみじみ思った。 早ければ3週間後、遅くても1ヵ月後には引退を迎える第9期生(3年生)であるが、当然後者になる事を信じている。引退大会で、福岡県の頂点に立って恰好良く引退してほしい。 PR ![]() ![]() |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|