・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
かなり前から楽しみにしていた九州大会に向けての最終調整TRMは、中途半端に終わってしまい少し残念であった。 今日の対戦相手は、今年の福岡市長杯王者であり、福岡県大会でも優勝を狙える実力を持つ姪浜中学校さんと、全日本CJYサッカー大会北九州支部1位で、九州大会出場チームでもあるデュマンソレイユさん。 どちらも九州大会レベルの超強豪チームで、最終調整としては最高の相手である。チームとしての完成度は言うまでもないが、とにかく上手さと力強さを兼ね揃えた素晴らしいチームである。 [対 姪浜中学校戦]は、厳しいプレスの中でも落ち着いてプレー出来ていたのでとても良かった。インターセプトも積極的に狙えていたし、2つのパス(ショート&ロング)の使い分けが上手くできた。 しかし、かなり軽度ではあるが、体の痛みを訴えてきた選手が多くいたので、来週の九州大会を考慮して[対 デュマンソレイユ戦]は、残念ながらほぼサテライトメンバーで臨む事にした。 デュマンソレイユさんは、スピードのあるドリブルで積極的に攻撃を仕掛けてくる魅力的なチームなので、是非ベストメンバーで挑みたかったのだが・・・・・本当に残念であった。 サテライトメンバーも、昨日と今日でたっぷり試合を組めたし、走りこみもたくさん出来たのでとても充実していた(選手達は疲れ果てただろうが・・・・・)。 また、[姪浜中学校 対 デュマンソレイユ]というハイレベルな試合も見る事が出来たのでかなり楽しめた(それにしても本当にレベルが高くとても勉強になった)。 明日からの1週間は、疲れを徐々に抜きながらの軽めの練習メニューとなる。本番にベストコンディションで臨めるように慎重に取り組みたい。 PR ![]() ![]() |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|