・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
『第30回堺整形外科杯福岡県U-15サッカー選手権大会』2次T初戦。日向は夏で、日陰は秋。そのような気候の中で、いよいよ第18期生が臨む最後の大会が幕を開けた。 同大会の目標は、1次Tで優勝して2次Tに出場すること。これに関しては、見事に達成して今日の舞台に立つ事ができた。そして、新たな目標は、2次Tの初戦で勝利しての16強入り。 結果は、『選手権』以降の取り組みで、県大会出場クラスのチームとも互角に戦えるレベルにまで成長し、福岡県の16強に入る力がある事を堂々と証明するものになった。 私自身は、第18期生の力を高く評価しているので、この結果に関してはそれほど驚いてはいない。むしろ、今までの大会で全く結果を残せなかったことの方が不思議である。 引退大会で、ようやく自分達が辿り着くべき場所へ来ることができた。そして、歴代の先輩達と比較されても胸を張れるだけの成績を残すことができた。本当に素晴らしいと心から思う。 明日は、『選手権』九州ベスト4で全国大会にも出場している1部L1位の第1シードに挑む。何をどうやっても勝つのは難しいので、守備の時間を楽しみつつ爪あとを残したい。 目標は、1桁失点&1得点。一見、弱気な目標に感じるかもしれないが、力の差を考えればハードルはかなり高い。ラストゲームも、目標を達成して笑顔で引退してもらいたい。 PR |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|