・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
今更だが、7・8月のスケジュール作りは難しい。主役の3年生は、引退大会で納得する結果を残す為に最後の仕上げをしているが、同時に受験生としても夏休みはとても大切である。 かと言って、あまり窮屈な夏休みにはしたくないので、ファルベンらしく勉強もサッカーも遊びも“楽しく全力で”取り組める環境を作ってあげたい(思い出に残る夏休みにしてほしい)。 夏休みは、勉強もサッカーも飛躍的に伸びる期間である。しかし、当然ながらそれは具体的な行動が伴っている事が条件なので、しっかり計画を立ててレベルアップを図ってもらいたい。 今から約2ヶ月後。つまり、夏休みが終わる頃には目に見えて成果を表す選手がいる(毎年必ずいる)。そして、その選手は今後の人生でも同じ事が出来る(チャンスを活かせる選手)。 {出来るか}{出来ないか}以前に、まずは{やるか}{やらないか}。ファルベンイレブンには常々言っている。「道は2つしかない」と。しかも、迷いようのない2択。迷わず真っすぐ行こう。 PR |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|