・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
『第23回福岡県CY(U-13)サッカー大会』R16。天気予報通りに雪が降り、当初予定されていた会場が使用できずに、前代未聞の会場変更となった(芝ならもっと戦えたのに・・・・・)。 北九州1位の第1シードチームに挑んだファルベンイレブンだが、あまりにもイメージ通りの展開になった為、練習と同じ感覚でしっかり対応できたので、前半だけ見れば完璧だった。 しかし、後半にあまりにも勿体無い形からの先制点を許した挙句、2度作った決定機をあり得ない形で逃がしてしまい、アディショナルで追加点を奪われ無念のゲームオーバー。 実力の差は歴然であったが、サッカーの勝敗は別の力が働くので結果はどのように転ぶか分からない。その力とは、{戦術}である。そして、ファルベンは{戦術}に長けたチームである。 強豪クラブを相手にして、今日の試合ほど全てがイメージ通りに行くことは珍しい。前半を折り返した時点では、かなりミラクルの予感があった。想定外だったのは、個のパフォーマンス。 選手全員が、常に[100%]の力を発揮すると想定して{戦術}を練る監督はいない。どちらかと言えば、むしろ最低ラインを低く設定する方が一般的だろう(個人差はあるが・・・・・)。 無論私も同じだが、過去に例がないレベルで想定を遥かに下回った選手がいた。それでも、修正して違う手を打つのが私の仕事だし、何よりも個の技量を見誤った時点で終わっている。 優勝候補に大善戦したにも関わらず、今日の敗戦は本当に悔しかった。この気持ちを胸に、明日からあらゆる事を徹底したい。第20期生諸君にも、その気持ちを共有してほしい。 PR |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|