・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
初の2部練習を経験した1年生。午後の部も、疲労を感じさせない軽快な動きを見せてはいたが、中学サッカーに対しての覚悟、自分を更に高めようとする意志などにまだ弱さがある。 言うまでもなく、中学での3年間は、高校サッカーに向けての準備期間である。肉体的にも、精神的にも強さが求められる高校サッカー。その場所で戦うイメージを早く作ってもらいたい。 そうすれば、自ずと覚悟が生まれ、更なる高みを目指す意志が芽生えるだろう。第23期生は、強くなりそうな気配を強く感じるので、その可能性を消すような愚行だけは避けてほしい。 明日は、先輩達が格上チームを相手にどのような姿勢で戦うかしっかり観て、今後の指針にしてもらいたい。2・3年生には、目標にされる素晴らしい内容の試合を期待している。 PR |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|