・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
選手は、試合中に何度もある事を“決断”しなければならないシチュエーションに遭遇する。そして、その“決断”を下す為にやらなければならない“事前準備”はたくさんある。 最もポピュラーなもので言えば{予測}。周りの状況や流れをよく見て、予め事の成り行きを推し測り“決断”を下す。ここでポイントになるのは、やはり“見る”という行為だろう。 その他にも色々あるが、とにかく良い準備が出来ている時ほど下した“決断”は正しい事の方が多く、逆に準備を怠り{予測}を立てる事が出来ない時は、得てして誤った“決断”になる。 準備は、言い換えれば{心のゆとり}でもある。例えば、作戦ボードなどを使ってある局面を想定し、ゆっくり時間を与えて考えさせれば大抵の選手は正解を導き出す事が出来る。 しかし、実際の試合では、相手選手は当然として、味方選手まで思い通りに動いてくれない時が多々あるので、心にゆとりが持てないどころか軽いパニックに陥る選手すらたまにいる。 ファルベンイレブンは、まだまだ色々なものが未熟である。だからこそ、“事前準備”がとても大切になってくる。《備えあれば憂いなし》。ゆとりを持てば正しい決断”が絶対に出来る。 PR |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/28)
(05/27)
(05/26)
(05/25)
(05/24)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|