・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
明日から開幕する『新人戦』に向けて、ファルベンイレブンはTRMで最終調整を行ったが、やはり本番直前ならではの緊張感はなく、予想以上に厳しい状況である事が理解できた。 足りないものは幾らでもあるが、最も気になるのは“謙虚な姿勢”。対戦相手をリスペクトして試合に臨み、自分が持つ力を全て発揮した上で多くの事を学ばせて頂くという姿勢がない。 開幕戦は、予選Ⅼで最も重要な試合であるが、1人でも「負けるわけがない」と思っていたら確実に負けるだろう(試合に強気で臨むのは当然だが、強いと勘違いして臨むのは論外)。 アップから集中力を高めて、油断など微塵もない精神状態を作り出す事が大切である。その上で、純粋にサッカーを楽しみ、ベストパフォーマンスを発揮する事だけを考えれば良い。 明日の試合は、単なる『新人戦』の開幕戦に非ず。私の予感が正しければ、第17期生が引退日までに辿るであろう道が全て見える。どうか、誤る事無く光り輝く道を選択してほしい。 PR |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|