・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
新チームは、過去最少人数となる11名。そして、ファルベン初となる他クラブと協力関係を結んでの大会出場。時代の流れ。いや、いつの時代も基本的には強化チームが人気。 しかし、ファルベンは育成に拘る。中学年代は、絶対にレギュラーとして公式戦に出場することが大きな成長(高校年代に向けての成長)に繋がると信じているからである。 さすがに、2学年で11名は少なすぎるが、30名、40名の選手を抱えて試合に出場させてあげられない辛さに比べれば、遥かに気持ちが楽だし、何より選手全員が充実する。 おそらく、これから数ヶ月間は黒星が続くだろう。しかし、半年後、そして1年後、白星を得る喜びを味わう為に必要な経験と思えば、1試合1試合が楽しいに違いない。 負けて卑屈になることはない。ましてや、恥じる必要など一切ない。今は、レベルアップしている途中。ピークは、高校年代かもしれないし、大学年代や社会人かもしれない。 どうやら、新チームは、コツコツ積み上げる努力ができる選手が多いようなので、1年後の引退大会が今から楽しみである。自分達の可能性を信じて、全ての試合を楽しもう。 PR |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|