・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
怪我人リスト入り選手が全く減らない状況。「もし、『U-13』出場を強行していれば・・・・・」と考えるだけでゾッとする。拘りの少人数だけに、1人1人が体調管理の意識を高めてほしい。 また、同様にもっと向上心を高めてもらいたい。そもそも、少人数のメリットは{出場機会}と{成長幅}である。多くの出場機会を得ると言うことは、それだけ責任も大きくなるということ。 チームスポーツは、誰かのミスをみんなでカバーできるという素晴らしい魅力がある。反面、みんなの頑張りを1人のミスで台無しにするという目の前が真っ暗になるような怖さもある。 だからこそ、個人スポーツよりも大きな責任が付き纏う。だからこそ、みんな必死に最大限の努力をする。ファルベンイレブンには、もう一度だけ自分の計画を見直してもらいたい。 PR |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|