・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
今日は、初めて1年生だけでTRMに臨んだが、弱弱しさを感じると同時に大きな可能性も感じる内容であった。言葉で説明するのは難しいが、感覚的にはかなり確信に近いものである。 今年度の1年生は第18期生になるが、おそらくファルベン史上7番前後くらいの戦力だと思う。もちろん、第19期生の戦力も加えての話なので、あくまでも「現時点では・・・・・」である。 ファルベン史上7番前後と言っても、ファルベン自体がそもそも戦力に恵まれたクラブではないのでどうという事はないのだが、やはり監督としては正直な所ワクワクした気持ちになる。 例えば、福岡支部のクラブが30チームあるとして、ファルベンは例年20~25番手くらいの戦力である。しかし、第18期生は15~20番手くらいだと思う(私にとっては上出来すぎる)。 これは、全て私の感覚や推測の話であるが、今までの経験則から言ってまず間違いはないだろう。問題は、これからどのように成長するかである(戦力と成績は必ずしも比例しない)。 成長幅は、努力でしか作り出せない。私が可能性を感じたのは、戦力ではなく第18期生が努力できる選手達と思ったからである。全ては、2年後に証明される。私の予感は外れない。 PR |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/03)
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|