・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
悔しい『U-13』の敗戦から一夜明け、今日は前向きに敗因を分析したり、間もなく開幕の『新人戦』についてあれこれ考えたりと充実した休日を過ごした(この時間が一番楽しい)。 『U-13』の敗因に関しては、誰の目にも明らかだったので修正しやすいし、時間もたっぷりあるので問題はないが、『新人戦』に関しては時間がないのでかなり苦労しそうである。 とは言え、あまり悲観的な感じではない。むしろ、第18期生も似たようなチームなので、並行してレベルアップを図れる事に喜びを感じている(きっと第17期生が良きお手本となる)。 第17期生が成長するポイントは、{チームワーク}と{責任感}の2つである。互いの短所を指摘するのではなく、長所を褒めながら伸ばし合える関係を築いてほしい(とても大切な事)。 しかし、誰も咎めないからと言って、短所を放っておくような無責任な選手がいたらチームは成長しないので、それぞれ強い責任感を持って全力で真剣に自分自身を高めてもらいたい。 『新人戦』の抽選会議は2日後。昨年の『U-13』を見る限り、どのチームも戦力は十分と言った感じなので楽な試合は1つもないだろう。今年もまた、ギリギリの緊張感を楽しみたい。 PR |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/23)
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|