・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
なかなか覚えが早い。そして、チャレンジ精神もある。少人数の期は、素晴らしい結果と良い思い出が多いので、第27期生もそうなる予感がする。純粋なまま育ってほしい。 PR ある1年生の言葉。「初めてのTRMだから緊張する」。なるほど。初々しいな~。今週末、1年生にとってファルベンでの初TRM。緊張も良し。さてどうなるか。楽しみ楽しみ。 少人数チームの強み。指導者に細かい部分まで教わることができ、試合への出場機会も多いので成長幅が大きい。そして、何よりもチームワークが抜群。強みを生かそう。 イロハのイ。まだ基礎の基礎だが、地道な反復練習だけに取り組む姿勢に差が出る。成長には、目の輝きが不可欠。どのような練習でも、好奇心を持って取り組んでもらいたい。 加盟登録に必要な事務作業が全て完了。これで、ようやく気持ちを新たに新年度がスタートできる。新1年生も、先週に週5日の練習を一回りしたので、少し落ち着いただろう。 そうなると、次の楽しみはTRM。新1年生が加わったことで、セカンドチームもしっかり組めるので、少人数だからこそ切磋琢磨して熾烈なレギュラー争いを繰り広げてほしい。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|