・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
3連休で行われた『新人戦』予選Lの結果を知って頭を抱えたが、どうやらファルベンにとって最悪の状況になっているようなので、来週の試合は戦術の変更を余儀なくされそうである。 結果さえ求めなければ、最高に贅沢なダブルヘッダーなので楽しめそうだが、結果を求める公式戦なので、ファルベンイレブンは地獄のような[120分]を経験する事になるだろう。 しかし、それも今後ファルベンイレブンが大きく成長する上で必要不可欠な経験である。展開と結果を予想するのは難しくないが、とりあえず万が一の可能性を探って全力で戦いたい。 PR 週間天気予報をチェックすると、相変わらず{晴}マークがずらっと並んでいる。しかも、この3連休は最高気温が[21℃]前後なので、絶好のサッカー日和と言って良いだろう。 おかげで、ファルベンイレブンもアイランドシティ中央公園でランニング、春日公園で交流戦、中体連チームとのTRM、ホームグラウンドで練習と充実した3連休を過ごせそうである。 しかし、まだ『新人戦』予選Lは殆ど消化されていないので、来週以降も天気に恵まれる事を祈っている。また、ファルベンイレブンが大きな収穫を得る大会となる事も祈っている。 今日から『新人戦』が開幕したが、いきなり違和感を感じたのは私だけだろうか。それなりに影響がありそうなので理由は書かないが、何となく公式戦の雰囲気を感じ取れなかった。 もちろん、予選Lの終盤や決勝Tになれば私の大好きなピリピリ感が思いっきり漂うのだろうが、違和感の正体はその辺りではないので何となく胸に痞えるものがある。 とりあえず、その話は置いといて明日のTRMに集中したい所だが、こちらもなかなか雰囲気が出てこないので困っている。「上手く行かないから面白い!!」。そう考えて頑張ろう。 第16期生の色と言ってしまえばそれまでだが、大事な公式戦の1週間前とは思えないほどチームの雰囲気がのんびりしている(リラックスしているのではなくほのぼのとした感じ)。 元々、闘争心が溢れるような選手が少ない期ではあるが、せめて公式戦の直前くらいはもう少し燃えてほしいものである(スポーツの性質上内に秘める闘志というのは必要ない)。 とりあえず、明日は軽めのジョギングで汗を流して、明後日はTRMで様々な事を確認する。そして、明々後日はホームグラウンドで最終調整。有意義で充実した3連休にしたい。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎明後日(10月11日)のTRMについて ・集合場所 ⇒ 玄海中学校 ・集合時間 ⇒ 8:45 第2試合 10:00~ 対 福間中学校さん 第3試合 10:50~ 対 玄海中学校さん 第4試合 11:50~ 対 福間中学校さん 第5試合 12:40~ 対 福間中学校さん ※第3・5試合は{トップ}。第2・4試合は{セカンド}。 ※{トップ}は[50分]ゲーム。{セカンド}は[40分]ゲーム。 『新人戦』へ向けて、最後のTRMとなります。トップチームは、本番モードで戦えているか。セカンドチームは、全力でアピールしているかを確認します。それぞれ頑張って下さい。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|