・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
・・・・・・雨・・・・・TRM中止・・・・「はぁ」・・・・・溜息しか出ない。とりあえず宿題を出してみた。今日のテーマは、恒例の【夏休みスケジュールの作成】。 PR
今日は結局こんな日だったか・・・・・。練習中止の判断を誤り、痛い出費があり、「最後の祭りくらいは・・・・・」と期待を込めて出かけてみたが、やっぱり最悪であった。
17時30分に開始され、最後のイベントとして21時から大抽選会が行われ、21時30分に終了する予定だった町内夏祭り。 長男と次男が待ちきれないと家で騒ぐので、勇み足気味に17時頃に出かけてみた。すると、露店やメインステージの準備も整い、すっかりお祭りムードが漂っていた。 焼き鳥や綿あめを買ったり、ヨーヨー釣りやくじ引きをしたりと子供達も大喜びで、心の中で「良かった~。さすがに夏祭りくらいは楽しめる」と思っていたら・・・・・まさかの落とし穴。 19時30分を過ぎた頃だっただろうか。ジャンケン大会で盛り上がるメインステージ。そしてお客さんもピークを迎え、各露店で行列が出来る中で予想しなかったまさかの大雨。 みんな一斉に非難したが、先ほどまで活気があり笑顔で埋め尽くされていた夏祭り会場は、一変して最悪の状態になってしまった(結局、そのまま祭りは中止)。 ずぶ濡れになりながら家に帰り、「今日は一体何なんだ。中止の判断ミスが全ての始まりなのか・・・・・」と自分を責めつつ、消化不良の子供達と一緒にシャワーを浴びた。 何かのせいにしたくて、普段見ることのない携帯サイトの“12星座占い”をチェックすると・・・・・まさかの1位(ちなみに牡牛座)。12位だったら少しは気も晴れたのだが・・・・・本当に最悪の1日であった。 明日の降水確率は、[午前90%・午後70%]。この降水確率と私が引き起こした悪い流れは、さすがにてるてる坊主の力も及ばなさそうである。 今日は散々な1日を過ごしたが、悪い日があれば良い日があると信じて、明日からも前向きに生きていこうと思う(かなり大袈裟)。しかし、今日は本当に参った。 テレビにうっすらと謎の縦線が入るので、メーカーさんに電話をして修理しに来てもらった。無事に修理が終わり、保障の確認をした時に信じられない事実が発覚。
明日の天気予報を見てガックリ。基本的に、明日のTRMは雨天決行なので行われる可能性はあるが、今日は私の判断ミスで雨も降っていないのに中止にしてしまったので、明日は絶対にやってもらいたい。
それにしても、毎年の事であるが梅雨が恨めしい。四季がある国に生まれて良かったと思っているが、梅雨は嫌いである(正確に言えば雨の日が嫌い)。 年々春や秋を感じる期間が短くなっているような気がする。“暑い”か“寒い”か・・・・・。しかも、夏の暑さが尋常ではない。 その夏に大会が詰まっているのは如何なものかと思う。特に受験を控える3年生にとっては、かなり辛い季節である。 天気予報をチェックしたばかりに中途半端にブログを書き始め、途中から何を書いているのかわけが分からなくなってきた。とにかく、「明日のTRMは絶対に中止にしてほしくない」という事を書きたかっただけである。 子供と一緒に作った“てるてる坊主”(3つ)の効果は絶大である事が分かったので(結局、活かせなかったが・・・・・)、今夜も力を借りたいと思う。 毎度の事であるが、「練習中止」の連絡を回した直後に雨が止む。いったい何なんだろうか。昨日のブログに書いたように、3年生は問題ないのだが1・2年生はやらなければならなかった。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|