・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
今週と来週は、各学校で試験が行われる。1年生は、『U-13』5位決定Tまで約1ヶ月あるので問題ないが、今週末に引退大会を迎える3年生にとっては厳しいタイミングである。 しかし、今日の練習は、ほぼ全選手が参加してくれた。やはり、最後は納得のいく形で終わりたいのだろう。今から私ができることは少ないので、あとは選手の勝負強さを信じたい。 PR 『第23回福岡県CY(U-13)サッカー大会』福岡支部予選L5日目。ここまでは、誰も予想していなかった[4戦3勝1分]という信じられない好成績を残している第20期生。 その結果、大会前は考えもしなかった【県大会出場】に王手が掛かってる。チャンスは2回。1回目は、予選Lでグループ1位になる。2回目は、2位か3位に入って順位別Tで勝利する。 今日は、その1回目のチャレンジだったが、あまりにもお粗末なプレーを連発してかなり残念な敗戦となってしまった。第20期生が未熟なことは知っているが、それにしても酷かった。 しかし、その辺りも含めて現時点での実力なので、特に悲観する事なく冷静に分析して明日からの練習でしっかり修正したい。2回目のチャレンジは4週間後。変わるには十分である。 おそらく、今日は最後のホームグラウンド練習。色んな事を思い出して、少し寂しい気持ちになった。とにかく、最高の形で締め括りたい。今は、その思いしかない。神様お願い致します。 ゆとりのある1日。ブログも、毎日このくらいの時間帯に書くことができればかなり楽なのだが・・・・・。何はともあれ、心にゆとりがあるのは良いことである(現状を冷静に見つめ直せる)。 ブログも更新したことだし、今夜は久し振りにのんびり過ごそう。いつもより、1時間くらい早く寝るのもいいな~。ファルベンイレブンも、このリフレッシュで英気が養われていますように。 「残念ながら、今日の練習は雨天中止かな~」と考えたのが16時半頃。しかし、来週は試験休みも入るので、第18期生の現役期間を指折り数えたら軽々に中止の判断は下せない。 「よしっ!せめて体力強化だけでもやるか!」と決意したのが17時を少し回った頃。微妙な雨雲レーダーの予報に頭を抱えながらも、小雨になる事を信じて練習場へ向かった。 その思いが空に届いたのか、雨が降ることは全くなかったので、体力強化だけではなくミニゲームも楽しめた。明日からの3連休も充実させて、1週間後の最終決戦に備えたい。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|