・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
神様が味方してくれているのか、昨日に続いて今日も練習の時間帯に大雨を降らせる雨雲が東区上空を避けてくれたので、何の問題もなく通常の取り組みが出来たので良かった。 特に、引退大会を目前に控える第16期生にとっては、この2週間でどれだけ仕上げられるかがとても重要なので、雨天中止が無いのは本当にありがたい(週末も大丈夫そうだし)。 ちなみに、現在のチーム状態は、[50点]である。なかなか[100点]満点はないにしても、公式戦には最低でも[80点]以上の状態で臨みたいので、正直少しだけ焦っている。 第16期生らしい状態と言えばそれまでだが、さすがに引退大会なのでもっと熱を感じたい。しかし、もう最後なので、選手を信じて誰かが火をつけるまで静かに待ちたいと思う。 PR
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎7月3日(日)のスケジュール変更について 2・3年生は、予定通りホームグラウンドでの終日練習。 1年生は、TRMに変更。 ・集合場所 ⇒ 志免町シーメイトG ・集合時間 ⇒ 14:00 ※1年生は、ホームグラウンド練習に参加しません。 ※TRMは、[15時~19時]の予定です。 ※監督の到着は、14時半頃の予定なので、各自アップを済ませておきましょう。 1年生は、急な変更で申し訳ありませんが、『U-13』の抽選会議が7月4日である事を考慮すれば、大会がいつ開幕してもおかしくないので、良い準備をする為にご了承ください。 明日の天気は、残念ながら{雨}予報。大会前なので、FFC練習は大事なのだが、どうやら本降りになりそうなので雰囲気的には難しそうである(2週連続は本当に厳しいな~)。 とりあえず、今日は小雨程度だった為、練習メニューは変更されたものの体を動かせたので良かった。また、金曜日以降も今のところ{曇}マークなので中止の可能性はなさそうである。 『クラブT』開幕まで約3週間。梅雨で活動が制限されるのは仕方ないが、準備万端で臨めるように“決行”と“中止”の判断は見誤らないように気を付けたい。充実した3週間にしよう。 今更だが、7・8月のスケジュール作りは難しい。主役の3年生は、引退大会で納得する結果を残す為に最後の仕上げをしているが、同時に受験生としても夏休みはとても大切である。 かと言って、あまり窮屈な夏休みにはしたくないので、ファルベンらしく勉強もサッカーも遊びも“楽しく全力で”取り組める環境を作ってあげたい(思い出に残る夏休みにしてほしい)。 夏休みは、勉強もサッカーも飛躍的に伸びる期間である。しかし、当然ながらそれは具体的な行動が伴っている事が条件なので、しっかり計画を立ててレベルアップを図ってもらいたい。 今から約2ヶ月後。つまり、夏休みが終わる頃には目に見えて成果を表す選手がいる(毎年必ずいる)。そして、その選手は今後の人生でも同じ事が出来る(チャンスを活かせる選手)。 {出来るか}{出来ないか}以前に、まずは{やるか}{やらないか}。ファルベンイレブンには常々言っている。「道は2つしかない」と。しかも、迷いようのない2択。迷わず真っすぐ行こう。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎今週末のスケジュールについて 7月2日 TRM ・集合場所 ⇒ 古賀中学校 ・集合時間 ⇒ 8:00 第1試合 9:00~ 対 古賀中学校さん 第2試合 10:00~ 対 古賀中学校さん 第3試合 10:50~ 対 古賀中学校さん 第4試合 11:30~ 対 古賀北中学校さん 第5試合 12:30~ 対 古賀北中学校さん 第6試合 13:20~ 対 古賀北中学校さん ※第1・4試合は{トップ}。第2・5試合は{セカンド}。第3・6試合は{U-13}。 ※{トップ}は[50分]ゲーム。{セカンド}は[40分]ゲーム。{U-13}は[30分]ゲーム。 ※1年生は、試合時間が短すぎるので、TRM終了後にホームグラウンドへ移動します。 ※ホームグラウンド練習は、[15時~17時]の予定です。 7月3日 ホームグラウンド練習(9時~16時) 天気予報を見る限り、今週は平日練習の雨天中止が多くなりそうなので、久し振りに終日練習を行いますが、天候次第では午前練習(9時~12時)に変更される可能性もあります。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|