・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
第9期生(中学3年生)の引退大会である、『福岡県CJYサッカートーナメント大会』の決勝T2回戦は、福岡支部で共に切磋琢磨してきたビートルSCさんとの対戦となった。 2年前、中学サッカー最初の公式戦となった、『CJYサッカー1年生大会』の福岡支部予選初日に対戦して以来、何かとお世話になっているクラブである。 対戦する度に勉強させていただいてるが、この試合でも多くの事を学ばせていただいた。どのチームも足が止まる2試合目の後半に、「これでもか」というくらい走り回る【強い】ビートルイレブンには心から感動した。 ファルベンイレブンも、1回戦ですっかり緊張が解けたようで、前半から素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれた。 後半は、ビートルSCさんの力強い怒涛の攻撃に圧倒されたが、ファルベンイレブンも粘り強く前半のリードを守り抜き、1回戦に続いての辛勝で準決勝に駒を進めた。 受験生である第9期生は大変であるが、私としては、彼らと共に過ごせる時間が10月3日まで伸びたのでとても嬉しい。 今週末は、本当に最後の調整TRMを宇美町総合運動公園(芝)で行う。準決勝・決勝のピッチも“芝”なので、しっかり感覚を体に刻んでもらいたい。 第9期生と過ごす時間も、残すところ[練習3日・TRM1日・公式戦1日]の5日間だけである。正直、寂しい気持ちの方が大きいが、充実した楽しい5日間にしたい。 PR ![]() ![]() |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/20)
(05/19)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|