・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
吐く息が白くなるほど寒い中で、今日は新人戦の順位決定戦を行った。試合会場は、我が家から最も近い会場となる[和白青松園G]。 Jrユース発足から11年経つが、公式戦での使用は初めてだった。Jrの担当だった頃には、広い試合会場というイメージであったが(2面作って試合をしていたし・・・・・)、さすがに中学生の試合となれば狭く感じた。 規格通りのピッチは作れないので、さすがに3年生の大会は無理であるが、1・2年生の大会には十分な広さである。 今日は、FCUNIONE筥松さんと西南FCさんに勉強させていただいたが、両チームとも丁寧にパスを繋ぎ、且つクリーンな試合をするので、とても気持ち良く試合に臨む事が出来た。 ファルベンイレブンも、それぞれの選手が課題を持って取り組んでおり、未熟さの中にも光が見えるパフォーマンスを随所に見せてくれた。 昨日のブログで、「手応えを感じられる・・・・・」という事を書いたが、今日の試合は、確実に【手応えあり】という内容のものであった。 怪我や体調不良の選手ばかりで、今日はどうなるものかと思ったが、各選手が「自分のやるべき事」に対して、しっかりと取り組んでくれた。 最終順位は、25チーム中“22位”という断トツのクラブワースト記録を樹立してしまったが、間違いなく確実に成長しているので、しっかりと前向いて進んでいきたい。 来週からは、各週のTRMロードに突入するので、全選手“ベストコンディション”を保てるように、体調管理を怠らないよう気をつけてもらいたい。 PR ![]() ![]() |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|