・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
事実上の新人戦初日を明日に控えて、今日の練習に参加した人数は・・・・・9名。少人数での練習風景も見慣れてきたが、相変わらず楽しそうに練習に取り組んでいた。 学校行事で休んでいる選手がいるので、明日は11名で試合に臨める事は間違いないだろうが、明らかに準備不足である事は否めない。 しかし、2時間前に嬉しい報告の電話があった。電話の相手は、守護神のお父様。今大会は、キャプテンと共に出場不可能と思われていたが、今日の診察で【完治】と診断されたという事であった。 もちろん、今日も含めて2ヶ月以上全く練習に参加していないので、まともに動ける事はないだろうが、負傷している1年生GKか、FPにGKを担当してもらうつもりだっただけに、守護神の復帰はありがたい。 戦力的な事はもちろんであるが、精神的にも大きな影響がある。明日の出場は、さすがに無理だろうが、11月に組まれている3試合は、「もしかしたら・・・・・」いけるかもしれない。 今年の新人戦は、全く結果を求めていないので、無理して出場させるつもりはないが、おそらく本人は絶対に出場したいだろう。 お父様の話では、【完治】の診断でテンションが上がったらしく、早速ランニングに出かけたという事であった。まさか、明日の試合に出場するつもりではないだろうが、とにかく体を動かしたかったのだろう。 練習不足で実力不足のファルベンイレブンであるが、徐々に仲間が戻ってきているので、少しだけ光が見えてきた。 さすがに、明日の試合(2試合)で勝利は望まないが、希望を持って「春に向える」ように、何とか得点シーンだけは観せてもらいたい。 PR ![]() ![]() |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|