・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
様々なワースト記録の更新が予想された新人戦であったが、不戦敗という“珍記録”を除くと、更新されたのは、福岡支部予選の順位だけであった。 まだ、順位決定戦が残っているので、正確な順位は確定していないが、25チーム中[22~25位]である事は間違いない。 大会が始まる前から予想していた順位ではあるが、歴代ワースト記録[13位]を大きく更新してしまった。 しかし、監督としては、今回の成績をかなり前向きに考えている。理由は、「春に」ランクアップのベスト記録を更新する可能性が高いからである。 歴代ベスト記録は、[新人戦12位]→[選手権2位]という10ランクアップである。成長するクラブの象徴であるファルベンにとって、5~7程度のランクアップは珍しくない。 新人戦で支部予選敗退を経験し、選手権で県大会(更に九州大会)進出というパターンが、ここ数年続いている。 レベルの高い選手が揃っているクラブを相手に、ファルベンのような形態をとっているクラブが結果を出す為には、少なくとも2年以上かかるという事である(普通は、2年で追いつく事も容易ではない)。 なかなか評価される部分ではないが、ファルベンのランクアップ率は異常なほど高い。『2010CJY選手権』では、ベスト記録更新となる[11]以上のランクアップを目指したい。 昨日と今日で、それが実現する為の練習メニューを作成した。かなり時間はかかったが、自画自賛の完璧なものになった。 今週と来週は、試験が入るので本格的な再スタートとはいかないが、新人戦順位決定戦(ファルベンは最下位決定戦)が行われる3連休明け辺りから、本格的に取り組みたい。 PR ![]() ![]() |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|