・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
『Fukuoka Partido Amistosso 20』初日。20回という節目を迎えた、通称{福岡パルチカップ}。それを祝福するように、初日は絶好のサッカー日和となった。 最高の大会、最高の天気、そして対戦相手も素晴らしいチームばかりであったが、唯一残念だったのは、昨日書いたように、怪我と土曜授業でメンバーが揃わなかったこと。 初戦は、5枚落ち。2戦目は、今季ワーストの7枚落ち。今回は、交流戦という大会形式だった為、勝敗に強く拘らなかったので問題は無かったが、さすがに厳しかった。 しかし、新たなシステムや戦術を試したり、1年生がトップの試合にたくさん出場できたりと、次のステップに必要な経験値は十分に得られたので、とても有意義な初日となった。 不安は、2年生のテンションが驚くほど低いこと。感情が無いと言うか、熱量が無いと言うか、{常にサッカーを全力で楽しむ}というファルベンのモットーが全く見えてこない。 対照的に、1年生は躍動感があり、1つ1つのパフォーマンスに魅力があった。現在の主役は2年生。前途多難の気配はあるが、「明日こそ変わるはず!」と信じて待ちたい。 PR |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|