・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
『第14回佐賀県東部地区招待中学生サッカー大会』2日目。朝から雨(しかも本降り)。天気予報通りだったので驚きはしなかったが、さすがに寒さが身に凍みた(選手にとっては最悪)。 現チームはオール1年なので予想はできたが、天候不良がパワー不足を際立たせ、かなり久し振りに学年差による身体能力の差を痛感した(技量でも劣っていたので厳しかった)。 しかし、昨日を含めて最近の出来を見る限りでは、「きっと、身体能力の問題は学年が上がれば解消するだろう」と楽観的とは言わないまでも、それほど深刻には考えていない。 今年に入ってから、第20期生に対しての要求を厳しくしている。元々の能力が低い分、放置してきた期間を全力で回収しているので、選手は精神的にかなりキツイだろう。 しかし、本人達も自業自得ということを理解している為か、健気に歯を食いしばってついてきている。今日は、第20期生が弱さを見せたが、それでも強くなるという思いは揺るがない。 PR |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|