・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
今日の木曜日の練習は、エイトマンカップ【初代王者】の称号を手に入れる為に、Jrユースの選手達をスペシャルゲストに招いてTRMを行った。 来週はお盆休みなので、先輩達の力を借りて今週と再来週で一気に仕上げようと考えていたが・・・・・まさかの誤算。 練習時間になっても何故か選手が集まらない。するとU-12キャプテンが、「4・5年生はTRMに行ってるから、多分今日は来ませんよ」と一言。 「えっ?聞いてないよ」と私。この暑い中、無理に頼んでJrユースの選手達に足を運んでもらっているのに洒落にならない。 すぐに代表に電話をかけたが繋がらない。本当に困ったが、とりあえず急遽予定を変更してスタートした。 中学生には、とにかくお手本になるパスサッカーを心掛けて、速くボールを回すように指示を出した。 木曜メンバーも、GKの選手を中心に、DF陣は大きな声を出しながら一生懸命中学生の速い攻撃を防いでいた。 また、OF陣も少ない得点チャンスを確実にものにしていた。カウンターの速さと相手のミスを見逃さない集中力は見事だった。 まさかのハプニングはあったが、結果的にエイトマンカップに向けてかなり自信を持てるTRMとなったので良かった。Jrユースの先輩達は大変であるが、後輩の為に再来週も力を貸してもらいたい。 ちなみに、19時前にようやく代表から折り返しの電話があった。受話器の向こうで、代表独特の癒し形スマイルが想像できる明るい声で、「ごめん、言おう言おうと思っとって忘れとった」と。 あの雰囲気を出されると、毎度「仕方ないか」と妥協するのだが、今回はJrユースの選手達が来ていなかったら本当に練習できないところだった。今後は連絡ミスがないように気をつけてもらいたい。 PR ![]() ![]() |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|