・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
現在、第18期生は3つの課題に取り組んでいる。その1つは、{決定力を上げる}というものだが、個(OF陣)のレベルアップだけではなく、チームとして連動性を高める必要がある。 その連動性を高めるために重要なのは、基本パターンを反復して養う{イメージの共有}と、その場での{コミュニケーション}である。そして、これこそが第18期生の生命線だろう。 第18期生は、誰が見ても攻撃力が魅力のチーム。もちろん、{守備力強化}にも取り組んでいるが、{色}を伸ばす方針のファルベンとしては、やはり攻撃面に大きく力を入れたい。 その為には、{体力強化}も並行して行わなければならない。これから夏にかけて、ますます暑くなる一方なので1つ1つの取り組みに辛さも伴うと思うが、力を合わせて頑張ってほしい。 PR |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|