・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
今日は、冷たい雨と強い風が吹く厳しい寒さの中、いつもお世話になっている古賀中学校さんと篠栗北中学校さんにTRMのお相手をしていただいた。 両校とも丁寧にパスを繋ぐチームで、FWの選手がとても速く、攻守共に学ぶ事が多かった。先生方も熱心で、生徒への愛情が滲み出ている素敵な方々であった。 ファルベンイレブンも、自分達のスタイルを確立してきたようで、それぞれの選手が[互いを活かせる]プレーを意識できるようになってきた。 先週のTRM同様、確実に成長してる事が分かるパフォーマンスが数多く見られたので、身に凍みる寒さの中でも楽しい1日を過ごす事ができた。 17名(14名+U12選手3名)で、合計4試合{トップ×2・サテライト×2}をこなす充実したTRMであったが、古賀中学校さんから「最後にもう1試合お願いできますか?」と申し出があった。 疲労困憊の選手達は、何かを訴えるような目で私を見ていたが、迷う事無く「OKです!」と即答する意地悪な私。 チームテーマの1つに【体力強化】があるので、頑張らせてみようと考えたのだが・・・・・さすがに足が動かず、全選手フラフラで戦っていた。 さすがに17名で5試合はきつそうであったが、たまにはこのような日があっても良いだろう。明日も魅力のあるTRMが組まれているので、しっかりと頑張ってもらいたい。 話は変わるが、つい先ほど第10期生キャプテンのお母様から電話があった。体調不良を訴えて、途中で帰宅したので予想はしていたが、やはりインフルエンザだったようである。 常に誰かがインフルエンザにかかっているような気がするが、“うがい”&“手洗い”を徹底して、規則正しい生活でベストコンディションを維持するように努めてもらいたい。 PR ![]() ![]() |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|