・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
『2009全日本CJYサッカー福岡県大会』Aグループ3日目の結果を受けて、最終日の戦術や選手起用の微調整を軽く行った。 基本的な部分は変わらないし、何か特別な作戦があるわけではないが、第1試合の結果やスコアで第2試合の状況(条件と表現した方が良いかも)が変わるので、可能性のあるパターンを全てシミュレーションしてみた。 最終日までの1週間で、怪我人が出たり復帰したりとチーム状況にも変化はあるだろうが、その都度微調整を行い常に万全の体制を整えておきたい。 蛇足であるが、少年サッカーの県大会決勝トーナメントの結果を見て驚いた。ベスト4が全て筑前支部になっている。筑前支部の関係者は、さぞ嬉しいだろう。 ファルベンU-12も“エイトマンカップ”で優勝を目指しているが(私が勝手に言ってるだけだが・・・・・)、U-12に勢いをつける為にも、U-15の先輩達には九州大会進出を果たしてもらいたい。 PR ![]() ![]() |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|