忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[1313] [1314] [1315] [1316] [1317] [1318] [1319] [1320] [1321] [1322] [1323]
 「本当に明日から『選手権』が始まるのか?」と、疑わしくなる程ほのぼのとした雰囲気で練習していたファルベンイレブン。

 しかし、最後の紅白戦では、「さすがに、やる時にはやるもんだ」と、思わず感心する気合の入ったパフォーマンスを“魅せて”くれたので安心した。

 今年度は、わずか5試合しかない短期決戦のグループ予選リーグなので、明日・明後日の結果次第では、いきなりある程度の順位が確定してしまう。

 どこのクラブにとっても、かなり大切な初日となるが、何とか順位決定戦まで楽しめるような結果を期待したい。頑張れ!ファルベンイレブン!!
PR
 ☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ

 ◎今週末(17日・18日)について


 ・自家用車で応援に来られる場合は、出来る限り乗り合わせて来て下さい。駐車場のスペースには限りがありますので、各クラブの協力が必要です。


 ・ファルベンイレブンには、14日(水)の練習時に理由を含めて伝えていますが、18日(日)の集合時間を一部変更します。

 2・3年生 → 14:00(変更なし)  1年生 → 9:00(弁当持参)
 【急いては事を仕損じる】。指導者としてだけではなく、普段の生活の中でも、私が常に意識し心掛けている言葉の1つである。

 会議やスケジュール決定のタイミング・予定外且つ緊急の決定事項・新1年生選手や保護者様への説明会・選手権大会に向けてのチーム作り・・・・・。

 程度の低いただの言い訳であるが、例年通りの忙しさに加えて、例年と異なるクラブ体制でスタートした事で、幾つかの不備や至らない点が発覚してきた。

 バタバタした忙しい中でも、確実にやらなければならない事を怠り、選手や保護者様にご迷惑をかけてしまった。自分が半人前である事は自覚しているが、かなり今回は凹んでいる。

 しかし、明後日から[本番]に突入するので、しっかり反省した上で気持ちを切り替えて、また明日から頑張っていきたい。

 

 
 『全日本CJYサッカー選手権大会』福岡支部予選の開幕が迫ってきている。例年通り、トップチームは選手自身で微調整を行っていたが、皆まずまずの動きであった。

 私は、これまた例年通り、4月は1年生に付きっ切りで“ファルベンの基礎”を教えているが、とても反応が鋭く感性が豊かなので、今から2年後が楽しみである。

 最近、多忙であった年度末&始めの疲労が溜まっている。どこかでリフレッシュしないと倒れそうであるが、そんな悠長な事を言っている時期ではない。

 とにかく、『選手権大会』の期間中は、ファルベンイレブンと共に全力疾走で駆け抜けたい。少しでも疲労を回復すべく、仕事はほどほどにして早めに就寝したい。
 ☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ

 ◎『全日本CJYサッカー選手権大会』福岡支部予選の日程について


 ・4月17日(土)  会場 → 宗像週末処理場G  集合 → 8時30分

 第1試合 10:00~  対 フェルサ大野城さん
 第5試合 14:40~  対 春日イーグルスさん


 ・4月18日(日)  会場 → 宗像ふれあいの森公園G  集合 → 14:00

 第6試合 15:50~  対 大野城FCさん


 ・4月29日(木・祝)  会場 → 宗像ふれあいの森公園G  集合 → 8:30

 第1試合 10:00~  対 わかばFCさん
 第4試合 13:30~  対 那珂川マグラーズさん


 ※詳細は、明日の練習時にプリントで配布します。

 ファルベンイレブン諸君!! 県大会目指して頑張ろう!!!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析