・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
混雑しない時間帯を狙い、朝からスーパーへ買い出しに出掛けたところ、驚くほど人がいたので困惑した。夕飯を作る材料だけだったので、10分程度で外に出たが少し怖かった。 あれは、間違いなく3密状態だろう。そして、おそらく昼前や夕方は更に混雑すると思われるので、生活に必要と言えど、現在の私の行動範囲の中では最も危険な場所と言える。 逆に、最も安全な場所は、自宅近くの大きな公園。殆ど人影も見えないので、誰とも会うことなく好きなだけ体を動かせる。確実に自宅よりも安全なので、テントを張って暮らそうかな~。 PR テニス部に所属している高校3年生の次男が、インターハイ中止の記事を目にしてショックを受けていた。事実上の引退。全国の小学6年生、中学・高校3年生の無念さは計り知れない。 そして、「9月入学、新学期にならないかな~」とも。子供達にとっては、たかが勉強、たかがスポーツではない。長期化するのは間違いないので、どこかで舵を切る必要があると思う。 一気に気温が上昇して[22℃]。そして、来週は更に上がり、[26℃]という日もあるようだ。通常、夕方以降に活動する小・中学生も、現在は昼間に自主練習をすることが多いだろう。 しかも、コーチや保護者がいない状況で動くと思うので、水分補給などを十分に行い熱中症で倒れないように気をつけてほしい。如何なる状況でも、ベストコンディションは維持しよう。 「新型コロナウイルス太陽光で急速に不活性化」。これは、久し振りに明るいニュース。それにしても、お天道様の力は偉大だな~。感染防止に努めつつ、そろそろ普通に生活したい。 さてさて、何を書きましょうかね~。暗い話題ばかりは書きたくないし、でも明るい話題は特に無いし、困ったな。こんな時は、ジタバタせずに何も書かないでおこう。寂しいけど仕方ない。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|