・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
今日と明日の天気だけを見れば、「もう梅雨明けだな」と思ってしまうが、日曜日以降は再び梅雨模様になっている。さすがに少し長い気もするが、仕方が無いのでのんびり待ちたい。 話は変わり、今週からファルベンイレブンは新たな課題に取り組んでいる。既に、大半の選手がイメージを持っているが、実戦で使える選手はごく僅かだろう(まだまだこれから)。 新たな取り組みは、選手の性格が出るから面白い。最短距離で真っ直ぐ伸びる選手は、目を輝かせて積極的に取り組むが、伸び悩む選手は驚くほど消極的で殻に閉じこもる。 それを覚えれば、確実にレベルアップできることは明白なのに、後者は「今できないからやらない」という発想になる。ファルベンイレブンは、未来を見据える選手であってほしい。 PR 明日から全員揃って活動できると思っていたが、どうやら土曜日まで試験を行う学校があるらしい。コロナショックは、あらゆるところに悪影響を及ぼしている。まだまだ先は長そうだ。 梅雨明けの気配は感じるが、コロナの話題が少し気になる。また、第2波、第3波だけではなく、いずれ台風もやってくるので、梅雨が明けても手放しには喜べないかもしれない。 そして、最も厄介なのがシンプルに猛暑だろう。コロナも台風も、影響がない可能性はあるが、猛暑に関しては確実に影響がある。さてさて、どうしたものか。むしろ、これからが大変。 母の実家は人吉にあり、叔父から色んな情報を聞くが、やはり現地はTVで見る以上に悲惨な状況らしい。コロナショックは、未だに大きな実感がないが、災害は直接的で胸が痛い。 父も、叔父や知人の力になろうと連日足を運んでいる。また、ボランティアの方も被災された方の為に尽力されている。コロナの医療従事者の方同様、心から感謝しなければ・・・・・。 シトシトという雨音も、サッカーさえなければ心地良い。週間天気予報を見る限り、まだ梅雨明けの気配はないが、さすがにもうそろそろだろう。とりあえず、今週を上手に乗り切ろう。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|