忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393]

 昨日から延々と降り続く雨。ファルベンイレブンの大きな課題である自主練習に、まさに水をさすとても残念な天気である。しかし、優秀な選手達は、特に問題にはしていないだろう。

 このような時こそ、意識の差が思いっきり出る。先頭集団は、「今できること」を真剣に考え、貪欲にレベルアップを図るが、最後尾に近い選手ほど、「雨だから何も出来ない」と考える。

 本来なら、遅れている選手こそ自主練習に力を入れなければならないのだが、現チームは不思議とそうはならない。チームメイトの為に、それぞれ個を高める努力をしてほしい。
PR

 26名中7名が練習不参加。しかも、全員1年生。目に見えて緊張感が無い。そして、真剣味も反省も無い。おそらく、『新人戦』も自分達には関係ないと思っているのではないだろうか。

 また、これだけ頑張っている2年生に対しても、「先輩のために!!」という意識が全く感じられない。今まで、これほど{軽さ}を感じる期は無かったので、正直かなり戸惑っている。

 簡単に言えば、ファルベンイレブンっぽくない。「キツイけどやる」とか、「誰かの為に頑張る」とか、「足を引っ張ったから取り戻そう」などという、ファルベンらしい考え方が一切無い。

 勿論、全選手という訳ではないのだが、2年生があまりにも「これぞファルベンイレブン!」と言った感じなので、余計に温度差を感じる。素敵な先輩がいるだけに、とても残念である。

 4連続で行われるホームグラウンド練習の第3弾は、{ブログ2}にも書いたようにコーチ陣の充実がそのまま取り組みの充実に繋がり、『新人戦』に向けて大きな上積みができた。

 特に、平日練習でもメインにしている自陣でのポゼッションは、まだ未熟な部分が多いながらも確実に共有度が上がっているので、パスルートは同じ絵を描けるようになっている。

 そうなると、やはり一番の問題はFWの決定力という事になる。今月に入り、シュートセオリーを改めて頭に入れてもらったが、問題は打つ瞬間に正しい選択ができるか否かだろう。

 今日の練習を見る限り、エースに返り咲きそうな気配のある選手は、実に正しい選択をしてシュートをどんどん決めていたので、あとは相棒の調子が上がれば期待できるかもしれない。

 おそらく、本番まで2週間を切っている。FWの両名には、それまでに1本でも多くのシュートを打って1%でも決定率を上げてもらいたい。今年度は、多くのゴールシーンを作り出そう。

 昨日と一昨日のホームグラウンド練習は、対人プレーをメインにして様々な事を確認したが、明日はコーチ陣が充実しそうなので、OF陣とDF陣に分かれて課題に取り組もうと思う。

 当然、間もなく本番なので対人プレーの練習は行うが、明後日のFFCと週末の活動内容を考慮して、紅白戦ではなくバイタルエリアに特化した取り組みで攻守の課題をクリアしたい。

 予選Lを通過するためには、最低ラインが[5戦3勝1敗1分]になるだろう。かなりハードルは高いが、ファルベンイレブンが存分に力を発揮すれば可能性が全くないとは思わない。

 無論、力を発揮できなければ全敗の可能性もあるが、ファルベンイレブンは本番に強いのでポジティブに戦うことはできると思う。笑顔で臨み、『U-13』に続いてミラクルを起こしたい。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ

◎今週末のスケジュールについて

26日(土) ホームグラウンド練習

 月間スケジュールでは、午前練習になっていますが、U-12スタッフスケジュールの関係で、午後練習に変更します。練習時間は、[13時~16時]にします(間違えないように!)。


27日(日) TRM

・集合場所 ⇒ 筑紫野南中学校  ・集合時間 ⇒ 10:00

第3試合 11:10~ 対 学業院中学校さん
第4試合 12:10~ 対 筑紫野南中学校さん
第5試合 13:20~ 対 筑紫野南中学校さん
第6試合 14:20~ 対 学業院中学校さん
※第4・6試合は{トップ}。第3・5試合は{セカンド}。
※{トップ}は[60分]ゲーム。{セカンド}は[50分]ゲーム。

 おそらく、『新人戦』までに組まれる最後のTRMです。攻守共、互いに確認しておきたい事を整理して臨んで下さい。内容の伴う勝利で、本番に弾みをつけるべく頑張りましょう。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析